例会の記録


第198回:R06.3.12(火) 3月例会 参加者8名(作品参加者8名)

        ● 当月は、兼題「観梅又は自由」に加え事前に提示された
          課題写真「福寿草」を同一テーマとして作品を皆で出し合い、
          例会にて披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           4月9日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「観桜又は自由

第197回:R06.2.13(火) 2月例会 参加者7名(作品参加者8名)

        ● 当月は、兼題「冴返る又は自由」に加え事前に提示された
          課題写真「初富士」を同一テーマとして作品を皆で出し合い、
          例会にて披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           3月12日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「観梅又は自由

第196回:R06.1.9(火) 1月例会 参加者7名(作品参加者7名)

        ● 当月は、兼題「去年今年(こぞことし)又は自由」に加え事前に提示された
          課題写真「初日記」を同一テーマとして作品を皆で出し合い、
          例会にて披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           2月13日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「冴返る又は自由

第195回:R05.12.12(火) 12月例会 参加者7名(作品参加者9名)

        ● 当月は、兼題「師走又は自由」に加え事前に提示された課題写真
          「帰り花」を同一テーマとして作品を皆で出し合い、
          例会にて披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           1月9日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「去年今年(こぞことし)又は自由

第194回:R05.11.14(火) 11月例会 参加者9名(作品参加者10名)

        ● 当月は、兼題「紅葉又は自由」に加え事前に提示された課題写真
          「刈田の風景」を同一テーマとして作品を皆で出し合い、
          例会にて披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           12月12日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「師走又は自由

第193回:R05.10.10(火) 10月例会 参加者9名(作品参加者10名)

        ● 当月は、兼題「栗、団栗又は自由」に加え事前に提示された課題写真
          「七里ガ浜」を同一テーマとして作品を皆で出し合い、
          例会にて披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           10月10日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「紅葉又は自由

第192回:R05.9.12(火) 9月例会 参加者8名(作品参加者9名)

        ● 当月は、兼題「残暑又は自由」に加え事前に提示された課題写真
          「サギソウの思い出」を同一テーマとして作品を皆で出し合い、
          例会にて披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           10月10日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「栗、団栗又は自由

第191回:R05.8.8(火) 8月例会 参加者8名(作品参加者9名)

        ● 当月は、兼題「蝉又は自由」に加え事前に提示された課題写真
          「高田城址の蓮」を同一テーマとして作品を皆で出し合い、例会にて披講後、
          「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           9月12日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「残暑又は自由

第190回:R05.7.11(火) 7月例会 参加者9名(作品参加者11名)

        ● 当月は、兼題「夏木立又は自由」に加え事前に提示された課題写真
          「スマホ」を同一テーマとして作品を皆で出し合い、例会にて披講後、
          「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           8月8日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「蝉又は自由

第189回:R05.6.13(火) 6月例会 参加者8名(作品参加者11名)

        ● 当月は、兼題「更衣又は自由」に加え「小田原城吟行会」の作品を
          募集し、併せ事前に提示された課題写真「再冠雪の富士」を同一
          テーマとして作品を皆で出し合い、例会にて披講後、
          「吟行会コーナー」及び「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ● 久々の郊外の小田原城吟行会は、6/4絶好の梅雨の晴れ間に恵まれ、
          愉しい会となりました。


         ● 次回例会:
           7月11日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「夏木立又は自由

第188回:R05.5.9(火) 5月例会 参加者8名(作品参加者11名)及び見学者1名

        ● 当月は「風薫る又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「お散歩の老犬」を同一テーマとして作品を皆で出し合い、
          例会にて披講後、
          「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ● 次回の吟行会につき討議。小田原城吟行会を計画。

         ● 次回例会:
           6月13日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「衣更又は自由

第187回:R05.4.11(火) 4月例会 参加者8名(作品参加者11名)

        ● 当月は「観桜又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「早春の宇治平等院」を同一テーマとして作品を皆で出し合い、
          例会にて披講後、
          「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ● 3/21(火)春分の日に恩田川観桜吟行会を実施しました。

         ● 次回例会:
           5月9日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「風薫る又は自由

第186回:R05.3.14(火) 3月例会 参加者8名(作品参加者10名)

        ● コロナウィルス感染者はここに来て減少傾向が続いています。
          コロナ対策に配慮しつつ、今月も通常例会としました。


        ● 当月は「水温む又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「しだれ白梅」を同一テーマとして作品を皆で出し合い、
          例会にて披講後、
          「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ● 3/21(火)恩田川観桜吟行会を計画しました。

         ● 次回例会:
           4月11日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「観桜又は自由

第185回:R05.2.14(火) 2月例会 参加者10名(作品参加者10名)

        ● コロナウィルス感染者はここに来て減少傾向が続くが、要注意!
          コロナ対策に配慮しつつ、今月も通常例会としました。


        ● 当月は「立春又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「夕陽の町田」を同一テーマとして作品を皆で出し合い、
          例会にて披講後、
          「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           3月14日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「水温む又は自由

第184回:R05.1.10(火) 1月例会 参加者10名(作品参加者11名)

        ● コロナウィルス感染者はここに来て増加傾向が続き、厳重注意!
          コロナ対策に注意しつつ、今月も通常例会としました。


        ● 当月は「年末年始又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「百人一首」を同一テーマとして作品を皆で出し合い、
          例会にて披講後、
          「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           2月14日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「立春又は自由

第183回:R04.12.13(火) 12月例会 参加者11名(作品参加者11名)

        ● コロナウィルス感染者はここに来て増加傾向が続き、要注意!
          コロナ対策を継続しつつ、今月も通常例会としました。


        ● 当月は「師走又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「下田ヨットハーバー遠景」を同一テーマとして作品を皆で
          出し合い、例会披講後、
          「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           1月10日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「年末年始又は自由

第182回:R04.11.8(火) 11月例会 参加者11名(作品参加者11名)

        ● コロナウィルス感染者はここに来て増加傾向に転じ、要注意!
          コロナ対策を継続しつつ、今月も通常例会としました。


        ● 当月は「秋惜しむ又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「昭和記念公園の秋」を同一テーマとして、作品を皆出し合い、
          例会披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ● 11月1日(火)久し振りに大磯吟行会を実施しました。

         ● 次回例会:
           12月13日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「師走又は自由

第181回:R04.10.11(火) 10月例会 参加者10名(作品参加者10名)

        ● コロナウィルス感染者はここに来て減少傾向が続くも、
          コロナ対策を継続しつつ、今月も通常例会としました。


        ● 当月は「彼岸花又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「恩田川の秋」を同一テーマとして、作品を皆出し合い、
          例会披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ● 例会終了後、「藤巻さんの朝日歌壇入選」を祝してささやかな昼食会を
          実施しました。

         ● 次回例会:
           11月8日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
           兼題は「秋惜しむ又は自由

第180回:R04.9.13(火) 9月例会 参加者9名(作品参加者10名)

        ● コロナウィルス感染者はここに来て減少傾向が続く。
          コロナ対策を継続しつつ、今月も通常例会としました。


        ● 当月は「残暑又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「京都迎賓館の池」を同一テーマとして、作品を皆で
          出し合い、例会披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ● 例会終了後の昼食会は今月も中止。

         ● 次回例会:
           10月11日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定
           兼題は「彼岸花又は自由

第179回:R04.8.9(火) 8月例会 参加者10名(作品参加者11名)

        ● コロナウィルス感染者は、急増し第7波に突入。
          コロナ対策に一層注意し、今月も通常例会としました。


        ● 当月は「西瓜又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「サマージャンボ宝くじ」を同一テーマとして、作品を皆で
          出し合い、例会披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ● 例会終了後の昼食会は中止しました。

         ● 次回例会:
          
9月13日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター美術工芸室の予定
          兼題は「残暑又は自由


第178回:R04.7.12(火) 7月例会 参加者10名(作品参加者11名)

        ● コロナウィルス感染者はこのところ急増傾向。第7波の恐れ。
          コロナ対策に一層注意し、今月も通常例会としました。


        ● 当月は「梅雨又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「夏のご挨拶」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い
          例会披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ● 例会終了後の昼食会は中止しました。

         ● 次回例会:
          8月9日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター美術工芸室の予定

           兼題は「西瓜又は自由

第177回:R04.6.14(火) 6月例会 参加者10名(作品参加者11名)

        ● コロナウィルス感染者数は、ピークを越え、順調に減少傾向。
          3回目のワクチン接種も皆済んでいるため、コロナ対策に一層注意し、
          今月も通常例会としました。


          当月は「紫陽花又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「洋館の薔薇」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い
          例会披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


         15周年記念行事:
          「同好会15周年記念 リモート写真俳句短歌展示会」として、
          SNMメンバーを中心に、当同好会のこれまでの15年にわたる活動を
          集大成してPRした。

        ● 例会終了後、大よそ3年ぶりに、土風炉にて昼食会を実施しました。

         ● 次回例会:
          7月12日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定

           兼題は「梅雨又は自由

第176回:R04.5.10(火) 5月例会 参加者11名(作品参加者12名)

        ● コロナウィルス感染者数は、ピークは越えたが引き続き高止まり傾向。
          3回目のワクチン接種が皆済んでいるため、コロナ対策に一層注意し、
          今月も通常例会としました。


          当月は「新緑又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「街中の鯉のぼり」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い
          例会披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


         15周年記念行事の大略決定。

         ● 次回例会:
          6月14日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室3・4の予定

           兼題は「紫陽花又は自由

第175回:R04.4.12(火) 4月例会 参加者12名(作品参加者12名)

        ● コロナウィルス感染者数は、ピークは越えたが引き続き高止まり傾向。
          3回目のワクチン接種が皆済んでいるため、コロナ対策に一層注意し、
          今月も通常例会としました。


          当月は「観桜又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「禅寺の池」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い披講後、
          「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ●  3月28、29日恩田川桜吟行会を実施しました。

         ● 次回例会:
          5月10日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定

           兼題は「新緑又は自由

第174回:R04.3.8(火) 3月例会 参加者10名(作品参加者12名)

        ● コロナウィルス感染者数は、漸くピークは越えたが高止まり傾向。
          3回目のワクチン接種が皆済んでいるため、コロナ対策に一層注意し、
          今月は通常例会としました。


          当月は「観梅又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「雲と雲」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い披講後、
          「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ● 当同好会の15周年記念行事は引き続き検討。

        ●  3月末に、恩田川桜吟行会を別途計画する。

         ● 次回例会:
          4月12日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター美術工芸室の予定

           兼題は「観桜又は自由

第173回:R04.2.8(火) 2月例会 Zoom参加者9名(作品参加者11名)

        ● コロナウィルス感染者数は、新種のオミクロン株が爆発的に増加。
          緊急事態宣言が出さ
れてもおかしくない状況になったため、止むを得ず
          リモート例会としました。

          当月は「節分、立春又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「町田の寒月」を同一テーマとして、作品を皆で出し合いリモート
          披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ● 当同好会の15周年記念行事は引き続き検討。

         ● 次回例会:
          3月8日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定

            兼題は「観梅又は自由」

第172回:R04.1.11(火) 1月例会 出席者10名(作品参加者11名)

        ● コロナウィルス感染者数は、減少傾向が続いていましたが、ここにきて、
          新種のオミクロン株が急増。コロナ対策に注意しつつ、
今月も通常の例会
          としました。

          当月は「年末年始又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「硯の思い出」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い披講後、
          「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ● 当同好会は15周年を迎えました。コロナ禍の推移を見て、何か記念行事を
          引き続き検討します。

         ● 次回例会:
          2月8日(火)9時30分〜12時 市民フォーラム調理室の予定

            兼題は「節分又は自由」

第171回:R03.12.14(火) 12月例会 出席者9名(作品参加者11名)

        ● コロナウィルス感染者数は、順調に減少傾向が続いていますが、
          新種の株が新たな心配の種。コロナ対策に注意しつつ、
今月も通常の
          例会としました。

          当月は「師走又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「丹沢三光」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い披講後、
          「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ● 今月で、当同好会は15周年を迎えました。コロナ禍の推移を見て、何か
          記念行事を企画したいと思っています。

         ● 次回例会:
          1月11日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定

            兼題は「年末年始又は自由」

第170回:R03.11.9(火) 11月例会 出席者9名(作品参加者11名)

        ● コロナウィルス感染者数は、何故か減少傾向続く。
          
今月も通常の例会としました。

          当月は「菊又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「大噴水の夕景」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い
          披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ● 同好会メンバーの藤巻さんが、朝日新聞社俳壇の長谷川櫂選に見事2選
          入句。皆でお祝いしました。

         ● 次回例会:
          12月14日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定

            兼題は「師走又は自由」

第169回:R03.10.12(火) 10月例会 出席者9名(作品参加者12名)

        ● コロナウィルス感染症は、何故か急激に減少。「緊急事態宣言」は
          9/末で解除されたため久し振りに、
今月は通常の例会としました。

          当月は「柿又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「トンネルの先」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
          11月9日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定

            兼題は「菊又は自由」

第168回:R03.9.14(火) 9月例会 作品参加者12名

        ● コロナウィルス感染症は、収まる気配が無く、4回目の「緊急事態宣言」
          が、9/末まで延長されたため
          やむを得ず、
今月もリモート方式例会としました。

          当月「秋立つ、立秋又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「出会い」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          リモート方式披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
          10月12日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定

            兼題は「柿又は自由」

第167回:R03.8.10(火) 8月例会 作品参加者12名

        ● コロナウィルス感染症は、4回目の「緊急事態宣言」発出されても、
          五輪開催の影響もあり、収まる気配が在りません。
          やむを得ず、
今月もリモート方式例会としました。

          当月「短夜、明易し又は自由」題で作品を募集し併せ事前に提示された
          課題写真「雪消の富士」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          リモート方式披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
          9月14日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定

            兼題は「秋立つ、立秋又は自由」

第166回:R03.7.13(火) 7月例会 作品参加者12名

        ● コロナウィルス感染症は収まる気配がなく4回目の「緊急事態宣言」が
           発出されたため、やむを得ず、
今月もリモート方式例会としました。

          当月は夏の川又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「ポスト」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          リモート方式披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
          8月10日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定

            兼題は「短夜、明け易し又は自由」

第165回:R03.6.8(火) 6月例会 作品参加者12名

        ● コロナウィルス感染症は収まる気配がなく、再々の「緊急事態宣言」が
          延長され、やむを得ず、
今月もリモート方式例会としました。

          当月は「梅雨、入梅又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「薬師池の若楓」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          リモート方式披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
          7月13日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定

            兼題は「夏の川又は自由」

第164回:R03.5.11(火) 5月例会 作品参加者12名

        ● コロナウィルス感染症は収まる気配がなく、再々の「緊急事態宣言」が
         発出され、公民館は休館に。
         やむを得ず、
今月はリモート方式例会としました。

          当月は「新茶又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「躑躅の散歩道」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          リモート方式披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
          6月8日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
            兼題は「梅雨、入梅又は自由」

第163回:R03.4.13(火) 4月例会 作品参加者12名(例会11名)

        ● コロナウィルス感染症は収まる気配がなく、4/12「蔓延防止」が発出され
          ましたが
、今月は、厳重注意で、通常の例会としました。

          当月は「観桜又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「古墳の春」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、披講後
          「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
          5月11日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
            兼題は「新茶又は自由」

第162回:R03.3.9(火) 3月例会 作品参加者12名(例会11名)

        ● コロナウィルス感染症に対する緊急事態宣言は3/21まで継続されましたが
          今月は、厳重注意で、通常の例会としました。

          当月は「桃の節句、雛祭り又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示
          された課題写真「蕗の薹」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
          4月13日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定
            兼題は「観桜又は自由」

第161回:R03.2.9(火) 2月例会 作品参加者12名

        ●  今月も、コロナウィルス感染症の第3波蔓延に対する緊急事態
          宣言が継続されたため、テレワーク方式の例会としました。

          当月は「梅又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示され
          た課題写真「飛梅の碑」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          披講後、「テレワーク例会の記録、兼題作品」(クリック表示)にアップ
          しました。又、コメントを除き従来の作品集形式を
「兼題例会コーナー」に
          アップしました。


         ● 次回例会:
          3月9日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定
            兼題は「桃の節句、雛祭り又は自由」


第160回:R03.1.12(火) 1月例会 作品参加者12名

        ● 今月は、コロナウィルス感染症の第3波蔓延に対し、8日に緊急事態
          宣言が発出されたため、急遽テレワーク方式の例会としました。

          当月は「年末年始又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示され
          た課題写真「熱海の日の出」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          披講後、「テレワーク例会の記録、兼題作品」(クリック表示)にアップ
          しました。又、コメントを除き従来の作品集形式を
「兼題例会コーナー」に
          アップしました。


         ● 次回例会:
          2月9日(火)9時30分〜12時 テレワーク方式の見込み。

            兼題は「観梅又は自由」

第159回:R02.12.8(火) 12月例会 参加者12名(作品参加13名)

        ● 今月もコロナウィルス感染症に厳重注意して、町田公民館にて通常の
          例会を開催しました。
          当月は「紅葉又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「江の島岩屋の岩」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          これらの作品を、披講後、
「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
          1月12日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

            兼題は「年末年始又は自由」

第158回:R02.11.10(火) 11月例会 参加者11名

        ● 今月もコロナウィルス感染症の対策に注意して、町田公民館にて、通常の
          例会を開催しました。
          当月は「秋の雲又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「大山の夕映え」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          「テレワーク例会の記録、兼題作品課題写真作品」(クリック表示)にアップ
          しました。又、コメントを除き従来の作品集形式を
「兼題例会コーナー」に
          アップしました。
これらの作品を、披講後、
「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
          12月8日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

            兼題は、紅葉又は自由」

第157回:R02.10.13(火) 10月例会 参加者13名(作品参加13名)

        ● 今月はコロナウィルス感染症の対策に注意して、町田公民館にて、通常の
          例会を開催しました。
          当月は「コスモス(秋桜)又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「八王子駅構内風景」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          これらの作品を、披講後、
「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
          11月10日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

            兼題は、「秋の雲又は自由」

第156回:R02.9.13(火) 9月例会 参加者11名(作品参加13名)

        ● 今月もコロナウィルス感染症の対策として、テレワーク方式例会を原則とし、
          併せ、
通常の例会を開催した。
           当月例会は「秋の空又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「高原の散歩道」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          これらの作品を、披講後、
「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
          10月13日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室3,4の予定。

            兼題は、「コスモス又は自由」

第155回:R02.8.11(火) 8月例会 参加者10名(作品参加13名)

        ● コロナウィルス感染症の対策として、テレワーク方式例会を原則とし、併せ、
          通常の例会を開催した。
           当月例会は「夏休み又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「旬の夏野菜」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          これらの作品を、披講後、
「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
          9月8日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室6の予定。

            兼題は、「秋の空又は自由」

第154回:R02.7.14(火) 7月例会 参加者8名(作品参加14名)

        ● 皆で出来るだけコロナウィルス感染症の対策をして、4か月ぶりの通常の例会
          を開催した。
           当月例会は「梅雨又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「夏に浸る」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          これらの作品を例会にて、披講後、
「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           8月11日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

            兼題は、「夏休み又は自由」

第153回:R02.6.9(火) 6月テレワーク例会 参加者14名

        ● コロナウィルス感染症の緊急事態宣言は解除されたが、安全第一で、今月も
          テレワーク例会として開催した。
           当月例会は「衣替え又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「初夏の仙石原」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          これらの作品をテレワーク例会にてコメントを出し合って、披講後、
          「テレワーク例会の記録、兼題作品課題写真作品」(クリック表示)にアップ
          しました。又、コメントを除き従来の作品集形式を
「兼題例会コーナー」に
          アップしました。


         ● 次回例会:
           6月9日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター和室2の予定。

            兼題は、「更衣又は自由」

第152回:R02.5.12(火) 5月テレワーク例会 参加者14名

        ● コロナウィルス感染症の拡大は一向に収まらず、今月もテレワーク例会。
          当月例会は「風薫る又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「筍は初夏の香り」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          これらの作品をテレワーク例会にてコメントを出し合って、披講後、
          「テレワーク例会の記録、兼題作品課題写真作品」(クリック表示)にアップ
          しました。又、コメントを除き従来の作品集形式を
「兼題例会コーナー」に
          アップしました。


         ● 次回例会:
           6月9日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター和室2の予定。

            兼題は、「更衣又は自由」

第151回:R02.4.14(火) 4月テレワーク例会 参加者14名

        ● コロナウィルス感染症の拡大は一向に抑えられず、今月もテレワーク例会。
          当月例会は「観桜又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「花の道行く女学生」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          これらの作品をテレワーク例会にてコメントを出し合って、披講後、
          「テレワーク例会の記録、兼題作品課題写真作品」(クリック表示)にアップ
          しました。又、コメントを除き従来の作品集形式を
「兼題例会コーナー」に
          アップしました。


         ● 次回例会:
           5月12日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室2の予定。

            兼題は、「風薫る又は自由」。

第150回:R02.3.10(火) 3月テレワーク例会 参加者14名

        ●  2月末からコロナウィルス感染症の拡大が抑えられず、公民館、図書館等
          軒並み休館。学習室が使えないので、インターネット、メールによる初めて
          のテレワーク例会を実施しました。奇しくも第150回の節目の例会でした。
          当月例会は「観梅又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「色とりどりの池の端」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          これらの作品をテレワーク例会にてコメントを出し合って、披講後、
          「テレワーク例会の記録、兼題作品課題写真作品」(クリック表示)にアップ
          しました。又、コメントを除き従来の作品集形式を
「兼題例会コーナー」に
          アップしました。

        ● 2/23(日)予定の新宿御苑の観梅吟行会も上記コロナウィルス感染症の拡大
          で中止。

         ● 次回例会:
           4月14日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室5の予定。

            兼題は、「自由」。

第149回:R02.2.11(火) 2月例会 参加者10名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 2月例会は「立春、節分又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示
          された課題写真「夕映への自衛艦」を同一テーマとして、作品を皆で出し
          合い、これらの作品を披講後、
          
「兼題例会コーナー」にアップしました。

        ● 2/23(日)新宿御苑の観梅吟行会を計画。

         ● 次回例会:
           3月10日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室5の予定。

             兼題は、「観梅又は自由」。

第148回:R02.1.15(火) 1月例会 参加者10名
                 生涯学習センター学習室5

        ● 1月例会は「年末、年始又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示
          された課題写真「浅草寺境内秋深し」を同一テーマとして、作品を
          皆で出し合い、
          これらの作品を披講後、「特集コーナー」にアップしました。

        ● 例会後、シェ・プルミエにて、新年会を楽しみました。

         ● 次回例会:
           2月11日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「立春又は自由」。

第147回:R01.12.10(火) 12月例会 参加者10名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 12月例会は「紅葉又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示
          された課題写真「鷲神社の二の酉風景」を同一テーマとして、作品を
          皆で出し合い、
          これらの作品を披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。

        ● 次回1月例会の後に新年会を計画。横浜中華街を中心に検討。

         ● 次回例会:
           1月15日(水)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「年末年始又は自由」。

第146回:R01.11.12(火) 11月例会 参加者10名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 11月例会は「秋の展示又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示
          された課題写真「紅のお稲荷さん」を同一テーマとして、作品を皆で出し
          合い、これらの作品を披講後、「兼題例会コーナー」にアップしました。

        ● 秋の第13回展示会が盛況の内に無事終了しました。 
          回を重ね、展示内容も良好。又来場の方々の見る目も肥え、楽しい会と
          なりました。
          約150名のご来場の方々に改めて感謝申し上げます。

         ● 次回例会:
           12月10日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「紅葉又は自由」。

第145回:R01.10.8(火) 10月例会 参加者12名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 10月例会は11月の展示会も考慮し、すべて「自由」題で作品を募集し、
          併せ事前に提示された課題写真「多摩川土手のサイクリング」を同一テーマ
          として、作品を皆で出し合い、
          これらの作品を披講後、
「兼題例会コーナー」にアップしました。

        ● 秋の展示会の詳細につき打ち合わせ。

         ● 次回例会:
           11月12日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「秋の展示又は自由」。

第144回:R01.9.10(火) 9月例会 参加者9名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 9月例会は「秋の花又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示
          された課題写真「越後の実り」を同一テーマとして、作品を皆で出し合い、
          これらの作品を披講後、
「兼題例会コーナー」にアップしました。

        ● 秋の展示会につき詳細打ち合わせ。

         ● 次回例会:
           10月8日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「自由」。

第143回:R01.8.13(火) 8月例会 参加者12名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 8月例会は「百日紅又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示
          された課題写真「湘南のサーファー」を同一テーマとして、作品を皆で
          出し合ました。
          これらの作品を披講後、
「兼題例会コーナー」にアップしました。

        ● 秋の展示会につき概要打ち合わせ。

        ● 当同好会発足以来の同志、滋野三樹さんが7月30日に急逝されました。
          改めてご冥福をお祈り申し上げます。

         ● 次回例会:
           9月10日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室5の予定。

             兼題は、「秋の花又は自由」。

第142回:R01.7.9(火) 7月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 7月例会は「梅雨又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示
          された課題写真「横浜スーパープラネット」を同一テーマとして、
          作品を皆で出し合ました。
          これらの作品を披講後、
「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ●  当同好会発足以来の歩みを纏めた資料を鑑賞。二田さんにCD化を依頼。

         ● 次回例会:
           8月13日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「百日紅又は自由」。

第141回:R01.6.11(火) 6月例会 参加者11名
                 生涯学習センター和室2

        ● 6月例会は「花菖蒲又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示
          された課題写真「初夏の数寄屋橋公園」を同一テーマとして、作品を
          皆で出し合ました。
          これらの作品を披講後、
「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ●  6月4日(火)相模原公園菖蒲の吟行会を実施しました。8名参加。

        ●  秋の展示会日程は下記。概要につき話し合った。

           11月5日(火)〜11月11日(月)


         ● 次回例会:
           7月9日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「梅雨又は自由」。

第140回:R01.5.14(火) 5月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 5月例会は「新緑又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示
          された課題写真「小諸懐古園の遅桜」を同一テーマとして、作品を皆で
          出し合ました。
          これらの作品を披講後、
「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ●  6月4日(火)相模原公園菖蒲の吟行会を計画。二田さんに幹事を依頼。

        ●  ミニギャラリーの抽選結果、秋の展示会日程は下記:
           11月5日(火)〜11月11日(月)

        ●  H30年度の同好会活動をまとめた資料を鑑賞。二田さんにCD化を依頼。

         ● 次回例会:
           6月11日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター和室2の予定。

             兼題は、「花菖蒲又は自由」。

第139回:H31.4.9(火) 4月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室1

        ● 4月例会は「観桜又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示
          された課題写真「彼岸散り桜」を同一テーマとして、作品を皆で出し
          合ました。これらの作品を披講後、「特集コーナー」にアップしました。


        ●  H30年度の会計報告が担当の桜井さんからあり、承認された。

         次回例会:
           5月14日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「新緑又は自由」。

第138回:H31.3.12(火) 3月例会 参加者10名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 3月例会は「観梅又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示
          された課題写真「川面の余寒」を同一テーマとして作品を皆で出し
          合ました。リーダー入院欠席のため、これらの作品をホワイトボードに
          書いて披講。
          その後、退院後ネット上で再確認後、
「兼題例会コーナー」にアップ
          しました。


         ● 次回例会:
           4月9日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

             兼題は、「観桜又は自由」。

第137回:H31.2.12(火) 2月例会 参加者9名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 2月例会は「節分又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示
          された課題写真「菜花の吾妻山から初富士」を同一テーマとした
          作品を皆で出し合い、これらの作品を披講に供した後、
          「特集コーナー」にアップしました。


        ●  3月4日(月)小田急梅が丘「羽根木公園」にて観梅吟行会を計画。
           詳細は別途メール。藤巻さんに幹事役を依頼。

         ● 次回例会:
           3月12日(火)9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「観梅又は自由」。

第136回:H31.1.8(火) 1月例会 参加者10名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 1月例会は「年末年始又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示
          された課題写真「達磨富士」を同一テーマとした作品を皆で出し合い、
          これらの作品を披講に供した後、「特集コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           2月12日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「節分又は自由」

             尚、当日昼、シェ.プルミエにて新年会を実施。


第135回:H30.12.11(火) 11月例会 参加者9名
                 生涯学習センター和室2

        ● 12月例会は「紅葉又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「初冬の鴨川」を同一テーマとした作品を皆で出し合い、
          これらの作品を披講に供した後、「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           1月8日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「年末年始又は自由」

             尚、当日昼、新年会を計画する事になった。


第134回:H30.11.13(火) 11月例会 参加者11名,見学者1名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 11月例会は「収穫又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「団地の紅葉」を同一テーマとした作品を皆で出し合い、
          これらの作品を披講に供した後、「兼題例会コーナー」にアップしました。

        ● 秋の展示会:
           日程:10月30日(火)〜11月5日(月)
          150名以上の方々にご来場いただいた。感謝申し上げます。
          最終日に打ち上げ反省会を実施しました。

         ● 次回例会:
           12月11日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター和室2の予定。

             兼題は、「紅葉又は自由」

第133回:H30.10.9(火) 10月例会 参加者12名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 10月例会は「秋刀魚又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「森の番人」を同一テーマとした作品を皆で出し合い、
          これらの作品を披講に供した後、「兼題例会コーナー」にアップしました。

        ● 秋の展示会:
           日程:10月30日(火)〜11月5日(月)
           内容: 昨年同様
          展示会までの準備につき最終打ち合わせ

         次回例会:
           11月13日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「収穫又は自由」

第132回:H30.9.11(火) 9月例会 参加者11名
                 生涯学習センター和室2

        ● 9月例会は「萩の花又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「芦ノ湖遊覧」を同一テーマとした作品を皆で出し合い、
          これらの作品を披講に供した後、「兼題例会コーナー」にアップしました。

        ● 秋の展示会:
           日程: 10月30日(火)〜11月5日(月)
           内容: 昨年同様とする
          展示会までの準備につき詳細打ち合わせ

        ● 次回の兼題は協議の上、「秋刀魚」としました。

        ● 今月から新保英毅(俳号:英心)さんが同好会に復帰。

         次回例会:
           9月11日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「秋刀魚又は自由」

第131回:H30.8.7(火) 8月例会 参加者10名
                 生涯学習センター和室2

        ● 8月例会は「夏の雲又は自由」題で作品を募集し、併せ事前に提示された
          課題写真「宵闇せまる高野山」を同一テーマとした作品を皆で出し合い、
          これらの作品を披講に供した後、「兼題例会コーナー」にアップしました。

        ● 秋の展示会:
           日程: 10月30日(火)〜11月5日(月)
           内容: 昨年同様とする
          展示会までの準備につき詳細打ち合わせ

        ● 次回の兼題は協議の上、「萩の花」としました。

         ● 次回例会:
           10月9日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター和室2の予定。

             兼題は、「萩の花又は自由」

第130回:H30.7.10(火) 7月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室6

        ● 7月例会は、「手紙又は自由」題で作品を募集し、併せ、事前に提示された
          課題写真「廃屋の白い花」を同一テーマとした作品を皆で出し合い、
          これらの作品を披講に供した後、「兼題例会コーナー」にアップしました。

        ● 7月1日(日) 皇居東御苑吟行会を実施し、7人の方に参加頂きました。
          吟行会の作品も、上記の例会作品集に纏めています。

        ● 秋の展示会につき確認:
           日程: 10月30日(火)〜11月5日(月)
           内容: 昨年同様とする
           尚、次回8月例会までに、各自展示会作品(4件)の候補を絞っておいて
           ください。

        ● 次回の兼題は協議の上、「夏の雲」としました。

        ●  次回の吟行会は7月1日(日)こどもの国としましたが、その後「皇居東御苑」
          に変更しました。藤巻さんに幹事をお願いしました。


          次回例会:
           8月7日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター和室2の予定。

            兼題は、「夏の雲又は自由」

          尚、8月の予定は、一週早い第一火曜日の8月7日です。


第129回:H30.6.12(火) 6月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 6月例会は、「更衣又は自由」題で作品を募集し、併せ、事前に提示された
          課題写真「浴衣の君」を同一テーマとした作品を皆で出し合い、
          これらの作品を披講に供した後、「兼題例会コーナー」にアップしました。

        ● 秋の展示会につき確認:
           日程: 10月30日(火)〜11月5日(月)
           内容: 昨年同様とする

        ● 次回の兼題は協議の上、「手紙」としました。

        ●  次回の吟行会は7月1日(日)こどもの国としましたが、その後「皇居東御苑」
          に変更しました。藤巻さんに幹事をお願いしました。


          ● 次回例会:
           7月10日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室6の予定。

            兼題は、「手紙又は自由」

          尚、8月の予定は、第一火曜日の8月7日、和室2となりました。

第128回:H30.5.8(火) 5月例会 参加者13名
                 生涯学習センター和室2

        ● 5月例会は、「新茶又は自由」題で作品を募集し、併せ、事前に提示された
          課題写真「庭園美術館の若楓」を同一テーマとした作品を皆で出し合い、
          これらの作品を披講に供した後、「兼題例会コーナー」にアップしました。

        ● 兼題の新茶に因んで、”新茶と季節の
菓子”を頂きました。
          櫻井さんお世話様でした。

        ● 次回の兼題は協議の上、「衣替」としました。

         ● 次回例会:
           6月12日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

            兼題は、「衣替又は自由」

第127回:H30.4.10(火) 4月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室6

        ● 4月例会は、3/30の恩田川桜吟行会を中心に「桜又は自由」題で作品を
          募集し、併せ、事前に提示された課題写真「能登の早春の海」を同一テーマ
          とした作品を皆で出し合い、観桜特集として纏めました。

        ● これらの作品を披講に供した後、
「特集コーナー」にアップしました。


        ● 次回の兼題は協議の上、「新茶」とした。次回は「和室」であり、抹茶を頂く
          ことにしました。

         ● 次回例会:
           5月8日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター和室2の予定。

             兼題は、「新茶又は自由」

第126回:H30.3.13(火) 3月例会 参加者10名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 3月例会は、「梅又は自由」題で作品を募集し、併せ、事前に提示された
          課題写真「金魚の吊るし雛」を同一テーマとした作品を皆で出し合い、
          第二部、第三部として纏めました。

        ● 更に、2月27日に実施した房州吟行会の作品を纏め、第一部としました

        ● これらの作品を三部構成として、披講に供した後
「兼題例会コーナー」に
          アップしました。


        ● 3月30日(金)恩田川観桜吟行会を計画。別途詳細メール。

         ● 次回例会:
           4月11日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室6の予定。

             兼題は、「桜又は自由」

第125回:H30.2.13(火) 2月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室5

        ● 2月例会は、「節分又は自由」題で作品を募集し、併せ、事前に提示
          された課題写真「水仙の爪木崎」を同一テーマとした作品を皆で出し
          合いました。(梅の開花が遅いため、兼題変更)

        ● これらの作品を披講に供した後
「兼題例会コーナー」にアップしました。


         次回例会:
           3月13日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

            兼題は、「梅又は自由」

第124回:H30.1.9(火) 1月例会 参加者12名
                 生涯学習センター和室2

        ● 1月例会は、例年通り「年末年始又は自由」題で作品を募集し、
          併せ、事前に提示された課題写真「伊豆韮山の反射炉」を同一テーマ
          とした作品を皆で出し合いました。

        ● これらの作品を披講に供した後、
「特集コーナー」にアップしました。


        ● 例会後、ささやかな新年昼食会を実施しました。
          その場で、2月末の吟行会(南房総方面)につき討議しました。

          ● 次回例会:
           2月13日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室5の予定。

             兼題は、「観梅又は自由」

第123回:H29.12.12(火) 12月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室1

        ● 12月例会は、やや遅ればせながら「紅葉又は自由」題で作品を募集し、
          併せ、事前に提示された課題写真「成瀬駅沿線の晩秋」を同一テーマと
          した作品を皆で出し合いました。
        ● これらの作品を披講に供した後、
「兼題例会コーナー」にアップしました。


          ● 次回例会:
           1月9日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター和室2の予定。

             兼題は、「年末、年始又は自由」

第122回:H29.11.14(火) 11月例会 参加者11名
                 生涯学習センター和室2

        ● 11月8日(水)皇居東御苑に吟行。小雨もほぼ止み、御苑の晩秋を満喫


        ● 11月例会は、上記吟行会を主に、「秋日和又は自由」題で作品を募集し、
          併せ、事前に提示された課題写真「芹が谷公園の秋」を同一テーマとした
          作品を皆で出し合いました。
        ● これらの作品を披講に供した後、
「吟行会コーナー」にアップしました。


          尚、故尾崎先生の奥様にお越しいただき、展示会の追悼遺品をお渡しし
          皆でしばし、故人を偲ばせて頂いた。

         ● 次回例会:
           12月12日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

             兼題は、「未定」

第121回:H29.10.10(火) 10月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室1

        ● 秋の展示会は盛況のうちに無事終了。例会終了後、打ち上げ反省会を
          実施しました
        ● 11月8日(水)皇居東御苑に吟行予定。後日、
藤巻さんから詳細メール。

        ● 10月例会は、兼題「自由」で作品を募集し、併せ、事前に提示された
          課題写真「秋彼岸」を同一テーマとした作品を皆で出し合いました。
        ● これらの作品を披講に供した後、
「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           11月14日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター和室2の予定。

             兼題は、「未定」

第120回:H29.9.12(火) 9月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室1

        ● 秋の展示会作品の作成状況を確認。特に問題なし。
        ● 尾崎先生の追悼コーナーに関し打ち合せ。
          追悼句歌集の様式を確認。


        ● 9月例会は、兼題「自由」で作品を募集し、事前に提示された
          課題写真「曼珠沙華」を同一テーマとして皆で作品を出し合いました。
        ● これらの作品を披講に供した後、
「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           10月10日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

             兼題は、「自由」

第119回:H29.8.8(火) 8月例会 参加者12名
                 生涯学習センター学習室1

        ● 秋の展示会作品の作成につき詳細打ち合せ。
        ● 更に、尾崎先生の追悼コーナーに関し打ち合せ。
          追悼句歌を各自次回例会までに、
作成することになった。

        ● 8月例会は、兼題「夏祭り、盆踊り又は自由」で作品を募集し、
          事前に提示された課題写真「噴水広場」を同一テーマとして
          皆で作品を出し合いました。
        ● これらの作品を披講に供した後、
「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           9月12日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

             兼題は、「自由」

第118回:H29.7.11(火) 7月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室1

        ● 例会に先立ち、6/20に逝去された尾崎先生に黙祷を捧げ遺作を見ながら
          先生を偲んだ。

        ● 秋の展示会作品の作成につき概要説明。

        ● 7月例会は、7/4(火)に実施した銀座吟行会も踏まえ、、兼題「更衣又は
          自由」で
作品を募集し、
          事前に提示された課題写真「浄慶寺の竹林と紫陽花」を同一テーマとして
          皆で作品を出し合いました。

        ● これらの作品を披講に供した後、
「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           8月8日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

             兼題は、「盆踊り、夏祭り又は自由」

第117回:H29.6.13(火) 6月例会 参加者12名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 6月例会は、6/2(金)に実施した清澄庭園吟行会を中心に、兼題「菖蒲
          又は自由」で
作品を募集し、
          又、事前に提示された課題写真「足利フラワーパークの大藤」を同一テーマ
          として皆で作品を出し合いました。
        ● 披講に供した後、上記を纏めて
「吟行会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           7月11日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

             兼題は、「衣更又は自由」

第116回:H29.5.9(火) 5月例会 参加者13名
                 生涯学習センター和室2

        ● 5月例会は兼題「躑躅又は自由」で作品を募集し、又、事前に提示された
          課題写真「牡丹咲く頃」を同一テーマとして皆で作品を出し合いました。

        ● 上記を纏めて
「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ● 菖蒲吟行会につき昼食会にて話し合った。

         ● 次回例会:
           6月13日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「菖蒲又は自由」

第115回:H29.4.11(火) 4月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 4月例会は2日の恩田川桜吟行会を中心に、「観桜又は自由」で作品を
          募集しました(吟行会は当初の3/29から4/2に延期したもの)。
          又、事前に提示された課題写真「東京国立博物館の庭」を同一テーマ
          として皆で作品を出し合いました。

        ● 上記を纏めて
「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ● 今年秋の展示会は10月3日(火)〜9(月)に決定。概要を打ち合わせ。

         ● 次回例会:
           5月9日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター和室2の予定。

             兼題は、「躑躅又は自由」

第114回:H29.3.14(火) 3月例会 参加者14名
                 生涯学習センター学習室6

        ● 3月例会は「桃の節句又は自由」で作品を募集しました。
          又、事前に提示された課題写真「渋谷スクランブル交差点」を同一テーマ
          として皆で作品を出し合いました。

        ● 上記を纏めて
「兼題例会コーナー」にアップしました。


        ● 今年秋の展示会につき打ち合わせ。開催の方向で進めることに決定。

        ● 3月29日(水)恩田川観桜吟行会決定。幹事役は藤巻さん、森澤さんに依頼。

         ● 次回例会:
           4月11日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「観桜又は自由」

第113回:H29.2.14(火) 2月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 2月例会は「観梅又は自由」で作品を募集しました。
          又、事前に提示された課題写真「一月の富士」を同一テーマ
          として皆で作品を出し合いました。

        ● 上記を纏めて
「兼題例会コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           3月14日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室6の予定。

             兼題は、「桃の節句又は自由」

第112回:H29.1.10(火) 1月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 1月例会は恒例の「年末年始又は自由」で作品を募集しました。
          又、事前に提示された課題写真「武蔵野の晩秋」を同一テーマ
          として皆で作品を出し合いました。

        ●  上記を纏めて新春特集として
「特集コーナー」にアップしました。


         ● 次回例会:
           2月14日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「観梅又は自由」

第111回:H28.12.13(火) 12月例会 参加者10名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 12月例会は「紅葉」を中心に作品を募集しました。
          又、事前に提示された課題写真「七里ガ浜の天使たち」を同一テーマ
          として皆で作品を出し合いました。

        ●  上記を纏めて
「吟行会コーナー」に掲載しました。


        ● 尚、紅葉吟行会は予定を変更して、11月29日に相原の法政大学構内、
          12月2日に都立殿が谷戸庭園の紅葉を鑑賞しました。
          幹事役の衣川さん、吉本さんにはお世話になりました。


         ● 次回例会:
           1月10日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「年末年始又は自由」

第110回:H28.11.8(火) 11月例会 参加者12名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 11月例会は「菊」を中心に作品を募集しました。
          又、事前に提示された課題写真「芒にひかり」を同一テーマ
          として皆で作品を出し合いました。

        ●  上記を纏めて
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ● 紅葉吟行会につき再度打ち合わせ。12月2日(金)東大の銀杏並木の
          散策に決定。幹事役は、平木さん、南さんと二田さんにお願いしました。
          尚、11月29日(火)に相原法大の紅葉見学を有志を募り実施することに。
          幹事は衣川さんに
お願いしました。

         ● 次回例会:
           12月13日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「紅葉又は自由」

第109回:H28.10.11(火) 10月例会 参加者10名
                 生涯学習センター学習室5

        ● 10月例会は「秋の空、天高し」を中心に作品を募集しました。
          又、事前に提示された課題写真「都庁の名月」を同一テーマ
          として皆で作品を出し合いました。

        ●  上記を纏めて
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ●  10周年記念第10回展示会及び打ち上げ会につき会計報告があり、
           了承された。

        ● 紅葉吟行会につき打ち合わせ。皇居御苑の情報を持ち寄り、次回例会時に
          詳細を決めることになった。幹事役は、藤巻さんと衣川さんにお願いした。
           

         ● 次回例会:
           11月8日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「菊」

第108回:H28.8.9(火) 8月例会 参加者13名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 8月例会は「夏祭り、盆踊り」を中心に作品を募集しました。
          又、事前に提示された課題写真「栂池高原よりの白馬連峰」を同一テーマ
          として皆で作品を出し合いました。

        ●  上記を纏めて
「吟行会コーナー」に掲載しました。


        ●  10周年記念第10回展示会につき最終打ち合わせ
            期間:9月13日(火)〜19日(月)
            場所:生涯学習センター7階ミニギャラリー
                  (例年通り)
         次回例会:(上記展示会のため9月例会は休み)
           10月11日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室5の予定。

            兼題は、「未定」

第107回:H28.7.12(火) 7月例会 参加者9名
                 生涯学習センター調理室

        ● 7月例会は小田原城址公園吟行会を中心に、兼題「花菖蒲、紫陽花又は自由」
          にて募集した作品に加えて、
          事前に提示された課題写真「雨の山下公園(6/23)」を同一テーマとして皆で
          作品を出し合いました。

        ●  上記を纏めて
「吟行会コーナー」に掲載しました。


        ●  10周年記念展示会準備日程につき話し合いました。

         ● 次回例会:
           8月9日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「祭り又は自由」

第106回:H28.6.14(火) 6月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室7

        ●  小田原城址公園の吟行会は最終的に6月17日(金)に変更。
          当月の兼題は当初の「花菖蒲」から「更衣」に変更しました。

        ●  6月例会は、兼題「更衣又は自由」にて募集した作品の募集に加えて、
          事前に提示された課題写真「さみだれの薔薇」を同一テーマとして皆で
          作品を出し合いました。

        ●  上記を纏めて
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ●  10周年記念出版につき話し合いました。継続討議。

         ● 次回例会:
           7月12日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター調理室の予定。

             兼題は、「花菖蒲、紫陽花又は自由」

第105回:H28.5.10(火) 5月例会 参加者9名
                 生涯学習センター学習室1

        ●  5月例会は、兼題「新緑又は自由」にて募集した作品の募集に加えて、
          事前に提示された課題写真「新緑の天王寺界隈」を同一テーマとして皆で
          作品を出し合いました。

        ●  上記を纏めて
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ●  会計の櫻井さんの纏められたH27年度の同好会会計報告を実施しました。

        ●  9月の第10回展示会(9/13〜9/19)について話し合い、次回纏めることに
           しました。


        ●  5月31日、6月1日、2日頃に菖蒲吟行会を計画。第一候補は明治神宮とし、
           三渓園、小田原城址公園等も候補に挙がった。先ず、ニ田さんに情報収集
           して頂くことになった。

         次回例会:
           6月14日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「菖蒲又は自由」

第104回:H28.4.12(火) 4月例会 参加者12名
                 生涯学習センター学習室5

        ●  4月例会は、兼題「観桜又は自由」にて募集した作品の特集に加えて、
          事前に提示された課題写真「桜と石楠花の競演」を同一テーマとして皆で
          作品を出し合いました。

        ●  上記を纏めて
「特集コーナー」に掲載しました。


        ●  H27年度の同好会活動報告案を紹介しました。4月19日のSNM総会にて
           発表の予定です。


         次回例会:
           5月10日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

             兼題は、「新緑又は自由」

第103回:H28.3.8(火) 3月例会 参加者13名
                 生涯学習センター学習室7

        ●  3月例会は、兼題「観梅又は自由」にて募集した作品に加えて、
          事前に提示された課題写真「三浦半島早春の山里」を同一テーマ
          として皆で作品を出し合いました。

        ●  上記を纏めて
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


         ● 次回例会:
           4月12日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室5の予定。

             兼題は、「観桜又は自由」

第102回:H28.2.9(火) 2月例会 参加者13名
                 生涯学習センター学習室1

        ●  2月例会は、1月18日の初雪に合わせて兼題を「初雪又は自由」に変更
          した作品募集に加えて、
          事前に提示された酒井さんの課題写真「久喜の野の雪」を同一テーマとして
          皆で作品を出し合いました。

        ●  上記を纏めて
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


         ● 次回例会:
           3月8日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「観梅又は自由」

第101回:H28.1.12(火) 1月例会 参加者13名見学3名
                 生涯学習センター学習室1

        ●  今年最初の例会は、兼題「年末、年始又は自由」の作品募集に加えて、
          事前に提示された課題写真「正月の伝統芸能」を同一テーマとして皆で
          作品を出し合いました。

        ●  1月の課題写真は、櫻井さんでした。(尚、2月は酒井さんです)。

        ●  上記を纏めて
「特集コーナー」に掲載しました。


        ●  フォトストーリー3に纏めた例会100回の歩み(約15分)を皆で鑑賞した後
           月亭にて、SNM因幡会長にもご参加いただき、
100回記念新年会を実施し
           ました。

         ● 次回例会:
           2月9日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室5の予定。

             兼題は、「落葉又は自由」→「初雪又は自由」に変更

第100回:H27.12.8(火) 11月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室7

        ●  百回記念の12月例会は、秋の吟行会を中心に兼題「紅葉又は自由」の
          作品募集に加えて、事前に提示された課題写真「吊るし柿」を同一テーマ
          として皆で作品を出し合いました。

        ●  遠州三山の紅葉は、今年は遅れており、未だしの状態でしたが、遠海の
          由緒ある3大古刹を堪能しました。


        ●  12月の課題写真は、山村さんでした。1月は櫻井さんに決定しました。

        ●  上記を纏めて
「吟行会コーナー」に掲載しました。


        ●  同好会HPの本「例会の記録」に基ずき、100回にわたる吟行会、展示会その他
           重要イベントをフォトストーリー3に纏めた(約15分)を皆で見てみました。
           次回例会の最後に100回
記念イベントとして公開します。

         ● 次回例会:
           1月12日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

             兼題は、「年末年始又は自由」。
            尚、例会終了後、100回記念を兼ねた新年会を計画しています。

第99回:H27.11.10(火) 11月例会 参加者13名
                 生涯学習センター学習室1

        ●  11月例会は、兼題「秋深し又は自由」の作品募集に加えて、事前に
          提示された課題写真「秋の日の池の鯉」を同一テーマとして皆で作品を
          出し合いました。

        ●  11月の課題写真は、吉本清さんの作でした。次回は山村さんに決定。

        ●  上記を纏めて
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ●  11月26日(木)の秋の紅葉吟行会「秋燃ゆる遠州三山紅葉めぐり」につき
           準備状況を再確認しました。


         ● 次回例会:
           12月8日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「紅葉又は自由」。

第98回:H27.10.13(火) 10月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室6

        ●  10月例会は、兼題「名月又は自由」の作品募集に加えて、事前に
          提示された課題写真「芹が谷公園雨上がりの朝」を同一テーマとして
          皆で作品を出し合いました。

        ●  10月の課題写真は、森澤くにさんの作でした。次回は吉本さんに決定。

        ●  上記を纏めて
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ●  秋の紅葉吟行会が 、11月26日(木)クラブツーリズムバスツアー
          「秋燃ゆる遠州三山紅葉めぐり」に決まりました。

         ● 次回例会:
           11月10日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

             兼題は、「秋深し又は自由」。

第97回:H27.9.8(火) 9月例会 参加者13名、その他1名
                 生涯学習センター学習室1

        ●  9月例会は、兼題「夏祭り又は自由」の作品募集に加えて、前月に
          続き、事前に提示された「課題写真」を同一テーマとして皆で作品を
          出し合いました。

        ●  9月の課題写真は、尾崎さんの「小田急線栗平駅の百日紅」でした。

        ●  上記を纏めて
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ●  9月展示会の反省会を実施しました。
           大略、好評でしたが、さらに工夫を凝らし、次回10回記念展示会に
           繋げたいと願っています。


         次回例会:
           10月13日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室6の予定。

             兼題は、「名月又は自由」。

第96回:H27.8.4(火) 8月例会 参加者12名、その他1名
                 生涯学習センター和室2

        ●  8月例会は、兼題「向日葵又は自由」の作品募集に加えて、前月に
          続き、事前に提示された「課題写真」を同一テーマとして皆で作品を
          出し合いました。

        ●  8月の課題写真は、岩田さんの「高山本線猪谷駅」でした。

        ●  上記を纏めて
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ● 9月展示会作品のレイアウト終了分(第1回分) を浅田さんから説明頂き
          皆で見直しをしました。


         次回例会:
           9月8日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

             兼題は、「夏祭り又は自由」。同時に展示会の反省会を予定しています。

第95回:H27.7.14(火) 7月例会 参加者12名、その他1名
                 生涯学習センター学習室1

        ●  7月例会は、6月12日の相模原公園菖蒲吟行会を中心に、兼題「菖蒲
          又は自由」の作品募集に加えて、前月に続き、事前に提示された「課題
          写真」を同一テーマとして皆で作品を出し合いました。

        ●  7月の課題写真は、衣川さんの「町田の街」でした。

        ●  上記を纏めて
「吟行会コーナー」に掲載しました。


        ●  Wordを利用して、写真と俳句(短歌)を細かくレイアウトする方法につき
           浅田さんから説明頂きました。


         ●  次回例会:
           8月4日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター和室2の予定。

            兼題は、「向日葵又は自由」

第94回:H27.6.9(火) 6月例会 参加者10名,見学者1名
                 生涯学習センター学習室1

        ●  6月例会には、兼題「自由」の作品募集に加えて、前月に続き、事前に
          提示された「課題写真」を同一テーマとして皆で作品を出し合いました。

        ●  6月の課題写真は、二田さんの「佐渡の海」でした。

        ●  上記を纏めて
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ●  展示会を中心にこれまでの同好会の活動をまとめたビデオは、7月の
           SNM例会にて、PRすることに決まりました。


         次回例会:
           7月14日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室6の予定。

             兼題は、「菖蒲又は自由」

第93回:H27.5.12(火) 5月例会 参加者9名
                 生涯学習センター学習室7

        ●  5月例会には、兼題「新緑又は自由」の作品募集に加えて、前月に続き、事前に
          提示された「課題写真」を同一テーマとして皆で作品を出し合いました。

        ●  5月の課題写真は、藤巻さんの恩田川の葉桜でした。

        ●  上記を纏めて
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ●  展示会を中心にこれまでの同好会の活動をまとめたビデオは先ず近じか
           SNM例会にてPRする予定です。


         次回例会:
           6月9日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

             兼題は、「自由」

第92回:H27.4.14(火) 4月例会 参加者12名
                 生涯学習センター学習室7

        ●  4月例会は、3日(金)の昭和記念公園観桜吟行会を中心に兼題「観桜又は自由」
          の作品募集に加えて、前月に続き、事前に提示された「課題写真」を同一テーマと
          して皆で作品を出し合いました。

        ●  特に今月の課題写真は12名の参加者全員の方がそれぞれの見方で出品され、
           有意義な検討会となりました。


        ●  上記を纏めて
「吟行会コーナー」に掲載しました。


        ●  展示会を中心にこれまで約8年の同好会の活動をまとめました。
           同好会例会100回記念行事の一環として活用予定です。


        ● 次回例会:
           5月12日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「新緑又は自由」

第91回:H27.3.10(火) 3月例会 参加者10名
                 生涯学習センター学習室1

        ●  3月例会は、恒例の兼題「観梅又は自由」の作品募集に加えて、前月に続き、
          事前に提示された「課題写真」を同一テーマとして皆で作品を作りました。

        ●  これらをまとめて、
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ●  H26年度の同好会活動報告案を確認しました。

        ●  2月18日(水)の小田原城址公園観梅吟行会は、悪天候のため残念ながら、
          中止しました。


        ●  4月3日(金)に、昭和記念公園観桜吟行会を計画。詳細は別途メールします。

         ● 次回例会:
           4月14日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「観桜又は自由」

第90回:H27.2.10(火) 2月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室7

        ●  2月例会は、恒例の兼題「節分又は自由」の作品募集に加えて、新たな試みとして、
          事前に提示された「課題写真」を同一テーマとして皆で作品を考えるコーナーを新設
          しました。

        ●  これらをまとめて、
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ●  2月18日(水)、小田原城址公園にて観梅吟行会を計画。別途メールします。

         ● 次回例会:
           3月10日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

             兼題は、「観梅又は自由」

第89回:H27.1.13(火) 1月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室7

        ●  1月例会は、兼題「年末年始、新春又は自由」で作品を募集し、これらをまとめて、
          
「特集コーナー」に掲載しました。


        ●  次回から順次「課題写真」を提示し、これを基に皆で俳句又は短歌を考えるコーナーを
          試行してみることになりました。

         ● 次回例会:
           2月10日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「節分又は自由」

第88回:H26.12.9(火) 12月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室7

        ●  12月例会は、「相原散策吟行会」を中心に、兼題「山茶花又は自由」で作品を
          募集し、これらをまとめて、
「吟行会コーナー」に掲載しました。


        ●  12月例会終了後、9月展示会の打ち上げ会を兼ねた忘年会を「千の庭」にて実施。
          展示会でお世話になった浅田さんにも参加頂いた。

         ● 次回例会:
           1月13日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「年末年始、新春又は自由」

第87回:H26.11.11(火) 11月例会 参加者11名
                 生涯学習センター和室2

        ●  11月例会は、「紅葉又は自由」題で作品を募集し、これをまとめて、
          
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ●   別途メールにてお知らせした「相原散策吟行」に関し討議。
          11月28日(金)が多数の方の都合が良く、実施日は21日(金)から28日(金)に
          変更しました。

        ●  忘年会について:
          次回12月例会終了後、「千の庭」にて実施。別途メールにて連絡します。

         ● 次回例会:
           12月9日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「山茶花又は自由」

第86回:H26.10.14(火) 10月例会 参加者12名
                 生涯学習センター学習室7

        ●  10月例会は、「秋の七草又は自由」題で作品を募集し、これをまとめて、
          
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ●   本日、心配された台風19号は駆け足で過ぎ去り、台風一過の快晴に恵まれ、
          展示会の打ち上げ、反省会を兼ねて、ささやかな昼食会を実施しました。

         ● 次回例会:
           11月11日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター和室2の予定。

             兼題は、「紅葉又は自由」。

第85回:H26.9.9(火) 9月例会 参加者9名
                 生涯学習センター学習室7

        ●  9月例会は、展示会準備を優先させ、兼題は自由としました。
          応募数は少々少なめでしたが、これをまとめ、
「兼題、例会コーナー」に掲載し
          ました。


        ●   9月23日(火)〜29日(月)恒例の写真俳句短歌展示会準備に関し、最終の
          打ち合わせを実施しました。
          展示作品集の様式、当番表等詳細を決めました。

         ● 次回例会:
           10月14日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「秋の七草又は自由」。
実施しました。
第84回:H26.8.12(火) 8月例会 参加者9名
                 生涯学習センター学習室1

        ●  8月例会の兼題は自由としましたが、有志にて「青鳩見学を含む大磯散策」
          を実施しましたので、これを中心に作品をまとめ、
「特集コーナー」に掲載し
          ました。


        ●  9月23日(火)〜29日(月)恒例の写真俳句短歌展示会に関し準備の手順を
          打ち合わせました。

         次回例会:
           9月9日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「自由」。

第83回:H26.7.8(火) 7月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室1

        ●  7月例会は、「紫陽花又は自由題」にて作品を募集し、披講に供した上で
          作品をまとめ、
「特集コーナー」に掲載しました。


        ●  例会に先立ち、6月23日(月)高幡不動紫陽花吟行会を実施しました。


        ●  9月23日(火)〜29日(月)恒例の写真俳句短歌展示会に関し打ち合わせた
          結果、すべて前回通りとすることに決定。
           (各自原則作品4点、A3サイズ相当印刷依頼、従来の額縁使用)

         次回例会:
           8月12日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

             兼題は、「自由」。

第82回:H26.6.10(火) 6月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室7

        ●  6月例会は、「菖蒲又は自由題」にて作品を募集し、披講に供した上で
          作品をまとめ、
「特集コーナー」に掲載しました。


        ●  6月23日(月)高幡不動尊紫陽花吟行会を計画します。別途詳細メール。

         ● 次回例会:
           7月8日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

             兼題は、「紫陽花又は自由」。

第81回:H26.5.13(火) 5月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室7

        ●  5月例会は、「亀戸天神藤の花吟行会」を中心に、「藤の花又は自由題」
           にて作品を募集し、
披講に供した上で作品をまとめ、「特集コーナー」に
           掲載しました。


         ● 次回例会:
           6月10日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「菖蒲又は自由」。

第80回:H26.4.8(火) 4月例会 参加者10名
                 生涯学習センター学習室1

        ●  4月例会は、三つ池観桜吟行会を中心に、「観桜又は自由題」にて作品を
           募集し、
披講に供した上で作品をまとめ「特集コーナー」に掲載しました。


        ●  5月は「藤の花」を取り上げたいと思います。場所は、昨秋から話題に出ている
          亀戸天神を計画します。詳細は別途メール予定。

         次回例会:
           5月13日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「藤の花又は自由」。

第79回:H26.3.11(火) 3月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室7

        ●  3月例会は、養運寺観梅吟行会を中心に、「観梅又は自由題」にて作品を
           募集し、
披講に供した上で作品をまとめ「吟行会コーナー」に掲載しました。


        ●  4月1日(火)観桜吟行会を計画します。候補地は、恩田川畔,三つ池公園、
           新宿御苑等です。別途メールします。

         次回例会:
           4月8日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

             兼題は、「観桜又は自由」。

第78回:H26.2.11(火) 2月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室1

        ●  2月例会は、「自由題」にて作品を募集し、披講に供した上で作品を
           まとめ
「特集コーナー」に掲載しました。


        ●  例会終了後、新年会を「月亭」で行いました。参加者は10名でした。

        ●  観梅吟行会は、小田原城址公園は時期が合わず中止し、薬師池公園、
           養運寺、宏善寺周遊とします。別途メールします。

         ● 次回例会:
           3月11日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

             兼題は、「観梅又は自由」。

第77回:H26.1.14(火) 1月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室7

        ●  1月例会は、「新年、新春又は自由」題にて作品を募集し、披講に供した
          上で作品をまとめ「特集コーナー」に掲載しました。


        ●  新年会は、来年2月の例会後、恒例となった「月亭」で行う予定です。

        ●  観梅吟行会は、小田原城址公園に決定。梅の開花状況を見て日程は別途。

         次回例会:
           2月11日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

             兼題は、「自由」。

第76回:H25.12.10(火) 12月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室1

        ●  12月例会は、フォトフレンズと合同で実施した「大雄山最乗寺紅葉吟行」の
          成果も加味して「紅葉又は自由」題にて作品を募集し、和気藹々の披講に供した
          上で作品をまとめ「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ●  新年会は、来年2月の例会後、恒例となった「月亭」で行うことになった。

         ●  次回例会:
           1月14日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

            兼題は、「新年、新春又は自由」。

第75回:H25.11.12(火) 11月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室7

        ●  11月例会は、「自由」題にて作品を募集し、和気藹々の愉しい披講に供した上で
          作品をまとめ
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ●  10月25日(金)〜27日(日)に催された生涯学習センター祭りの状況
          及び当同好会の展示ポスターを改めて紹介しました。

         ●  次回例会:
           12月10日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

            兼題は、「紅葉又は自由」。

第74回:H25.10.8(火) 10月例会 参加者12名
                 生涯学習センター学習室6

        ●  9月25日(水)〜30日(月)生涯学習センター7Fミニギャラリーにて開催の
          展示会は盛会のうちに無事終了。皆様のご協力に感謝します。
          展示参加者15名、作品合計49点。
        ●  反省点は下記:
          @壁側の展示が高過ぎた。次回は目線に合わせて下げる。
          A一般の方の目線で適宜ルビをふる。
          B額は、ガラス製を止め、次回からアルミ製に統一する。

          C次回も各自4点を原則とする。

        ●  9月12日(木)「萩の花吟行会」を実施。亀戸の龍眼寺(通称萩寺)と向島百花園を
          探訪。ただし、時期的に少々早く、萩は五分咲き程度であった。

        ●  10月例会は、上記の吟行会をもとに、「萩の花又は自由」題にて作品を募集し、和気
          藹々の愉しい披講に供した上で作品をまとめ「吟行会コーナー」に掲載しました。


         ●  次回例会:
           11月12日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

            兼題は、「紅葉又は自由」。

第73回:H25.9.11(水) 9月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室1

        ●  9月例会は、「自由」題にて作品を募集し、和気藹々の愉しい披講に供した上で
          作品をまとめ
「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ●  9月25日(水)〜30日(月)生涯学習センター7Fミニギャラリーにて開催予定の
          展示会作品を各自に配布し、役割分担を話し合った。
          展示参加者15名、作品合計50点の見込み。
        ●  9月12日(木)実施予定の「萩の花吟行会」につき最終打ち合わせ。
          詳細は案内メールによる。

         ●  次回例会:
           10月8日(水) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室6の予定。

            兼題は、「萩又は自由」。

第72回:H25.8.13(火) 8月例会 参加者12名
                 生涯学習センター学習室1

        ●  8月例会は、「向日葵又は自由」題にて作品を募集し、和気藹々の愉しい披講に
          供した上で作品をまとめ「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ●  9月25日(水)〜30日(月)生涯学習センター7Fミニギャラリーにて開催予定の
          展示会の出品見込みを話し合った。展示参加者14名、作品合計40点の見込み。
          作品選定、送付から展示会までの日程を別途メールする。
          要点: 作品送付締め切り8/20、作品レイアウト見直し9/3、作品渡し9/11例会日。

         ●  次回例会:
           9月11日(水) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

            兼題は、「自由」。

第71回:H25.7.9(火) 7月例会 参加者11名
                 生涯学習センター学習室1

        ● 7月例会は、「自由題」にて作品を募集し、和気藹々の愉しい披講に供した上で
          作品をまとめ「兼題、例会コーナー」に掲載しました。


        ● 9月25日(水)〜30日(月)生涯学習センター7Fミニギャラリーにて、恒例の
          展示会を開催します。対象は昨年9月から本年8月作品まです。
          作品は一人4点を目標にすることになった。

         ●  次回例会:
           8月13日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

            兼題は、「向日葵又は自由」。

第70回:H25.6.11(火) 6月例会 参加者13名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 6月例会は、相模原市立北公園紫陽花吟行会を中心に作品募集
          和気藹々の愉しい披講に供した上で、作品をまとめ「吟行会コーナー」に
          掲載しました。


        ● 今月は70回目の節目(古希)の例会。過去の先輩の作品も味わい、ささやかな
          お祝いの会を催しました。

        ● 9月25日(水)〜30日(月)生涯学習センター7Fミニギャラリーにて、恒例の
          展示会を開催します。対象は昨年9月から本年8月作品まです。

         ●  次回例会:
           7月9日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

            兼題は、「自由」。

第69回:H25.5.14(火) 5月例会 参加者12名
                 生涯学習センター学習室1

        ● 5月例会は、「藤又は自由」題で作品募集和気藹々の愉しい
          披講に供した上で、作品をまとめ「兼題、例会コーナー」に掲載しました。

        ● 6月1日(土)相模原北公園にて紫陽花吟行会を計画することになった。
          幹事役は、二田さん、衣川さん。別途メール予定。

        ● 9月25日(水)〜30日(月)生涯学習センター7Fミニギャラリーにて、恒例の
          展示会を開催することが決定された。

         ●  次回例会:
           6月11日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

            兼題は、「紫陽花又は自由」。

第68回:H25.4.9(火) 4月例会 参加者12名
                 生涯学習センター学習室1

        ● 4月例会は、「観桜又は自由」題で作品募集和気藹々の愉しい
          披講に供した上で、作品をまとめ「特集コーナー」に掲載しました。

        ● 尚、代々木公園観桜吟行会は悪天候のため事前に中止しました。
          ご迷惑をお掛けしましたが、ご了承ください。

        ● 5月に亀戸天神の藤見を検討しましたが、見頃の時期と日程調整付かず、
          今回は見送りとしました。

         ●  次回例会:
           5月14日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

            兼題は、「藤又は自由」。

第67回:H25.3.12(火) 3月例会 参加者13名
                 生涯学習センター学習室7

        ● 3月例会は、「SNM旅と歩きの会」主催の「府中市郷土の森」ー他の観梅を
          中心に作品
募集
          和気藹々の愉しい披講に供した上で、作品をまとめ「兼題例会コーナー」
          に掲載した。

        ●  観桜吟行会について討議し、4月1日(月) 代々木公園に決定した。
          幹事役は二田さん、衣川さん、斎藤さんの3名。別途詳細メール予定。

           注:その後、開花情報が早まり、3月24日(日)に変更

         ●  次回例会:
           4月12日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

            兼題は、「観桜又は自由」とする。

第66回:H25.2.12(火) 2月例会 参加者12名
                  生涯学習センター学習室7

        ● 2月例会は、「初雪又は自由」題で作品募集いつものように
          和気藹々の愉しい披講に供した上で、作品をまとめ「特集コーナー」に
          「雪特集」として掲載した。

        ● 観梅吟行会については、今回はSNM旅と歩きの会主催の観梅会に合流
          することになった。

        ● 同好会ホームページ立ち上げ以降の巻頭作品を纏めて、「その他」欄に
          掲載した

         ●  次回例会:
           3月12日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

            兼題は、「観梅又は自由」とする。

第65回:H25.1.8(火) 1月例会 参加者13名
                  生涯学習センター和室2

        ● 1月例会は、「新年、新春又は自由」題で作品募集いつものように
          和気藹々の愉しい披講に供した上で、作品をまとめ「特集コーナー」 に
          掲載した。

        ● 観梅吟行会につき討議し、次回結論を出すこととした。

         ●  次回例会:
           2月12日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

            兼題は、「自由」とする。

第64回:H24.12.11(火) 12月例会 参加者11名
                  生涯学習センター学習室1

        ● 12月例会は、「自由題」の作品募集いつものように和気藹々の愉しい
          披講に供した上で、作品をまとめ「兼題、例会コーナー」に掲載した。

        ● 12月例会終了後、町田の「月亭」にて忘年会を実施した。参加者10名。

         ●  次回例会:
           1月8日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター和室2の予定。

            兼題は、「新年、新春」とする。

第63回:H24.11.13(火) 11月例会 参加者12名
                  生涯学習センター学習室1

        ● 11月例会は、「苗場田代高原観楓吟行会」の作品を中心に「自由題」の
          作品
併せ募集いつものように和気藹々の愉しい披講に供した上で、
          作品をまとめ「吟行会コーナー」に掲載した。

        ● 次回12月例会終了後、忘年会を実施することになった。
          詳細は別途幹事役の藤巻さんからメール予定。

            12月11日(火)  12時より
            町田「月亭」にて

         ●  次回例会:
           12月11日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室1の予定。

            兼題は、「自由」とする。

第62回:H24.10.9(火) 10月例会 参加者14名
                  生涯学習センター学習室7

        ● 10月例会は、「自由」課題で作品募集いつものように和気藹々の愉しい
          披講に供した上で、作品をまとめ「兼題、例会コーナー」に掲載した。

        ●  9月展示会の会計報告の後、秋の紅葉吟行会詳細打ち合わせ

            10月30日(火)
            クラブツーリズムのバスツアー利用
            苗場山麓の空中散歩(ゴンドラ、リフト)コース

            代表幹事役の衣川さんから詳細説明し了解得る

         ●  次回例会:
           11月13日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。

            兼題は、「自由」とする。

第61回:H24.9.11(火) 9月例会 参加者10名
                   町田公民館学習室7

        ● 9月例会は、「自由」課題で作品募集いつものように和気藹々の愉しい
          披講に供した上で、作品をまとめ「兼題、例会コーナー」に掲載した。

        ●  9月恒例の展示会について、最終確認。役割分担、当番決定。
           
            9月展示会:
             9月13日(木)〜9月20日(木)
             町田公民館7Fミニギャラリーにて
        ●  秋の紅葉吟行会決定

            10月30日(火)
            クラブツーリズムのバスツアー利用
            苗場山麓の空中散歩(ゴンドラ、リフト)コース
            衣川さんに代表幹事役を依頼

         ●  次回月例会:
           10月9日(火) 9時30分〜12時 生涯学習センター学習室7の予定。
                                (町田公民館)

             兼題は、「自由」とする。

第60回:H24.8.14(火) 8月例会 参加者10名
                   町田公民館学習室1

        ● 8月例会は、「自由」課題で作品募集いつものように和気藹々の愉しい
          披講に供した上で、作品をまとめ「兼題、例会コーナー」に掲載した。

        ●  9月恒例の展示会について、作品概要決定。
           
            9月展示会詳細:
             9月13日(木)〜9月20日(木)
             町田公民館7Fミニギャラリーにて

         ●  次回9月例会:
           9月11日(火) 9時30分〜12時 町田公民館学習室7の予定。

           兼題は、「自由」とする。
           当日、9月展示会の最終打ち合わせ予定。

第59回:H24.7.10(火) 7月例会 参加者14名
                   町田公民館学習室1

        ● 7月例会は、7月3日(火)に実施された「隅田川屋形船吟行会」を中心に、
          「自由」課題の作品
募集いつものように和気藹々の愉しい披講に供した。
          作品をまとめて「吟行会コーナー」に掲載した。
        ● 「隅田川の橋」及び「SNM総会で頂いた月見草」に関し、関連サイトを紹介した。

        ●  9月恒例の展示会について、概要決定。
          今回は昨年10月から今年8月までの発表済み作品から各自原則2点を選び、
          春夏秋冬及び新年の5季に分けて展示予定。
          又、芳翠さんの追悼コーナーを設ける。
          SNM浅田さんに印刷を依頼し、参加費等従来どおり。詳細は別途メール参照。

         ●  次回8月例会:
           8月14日(火) 9時30分〜12時 町田公民館学習室1の予定。

           兼題は、「自由」とする。
           当日、9月展示会の作品詳細を決定する予定。

第58回:H24.6.12(火) 6月例会 参加者12名
                   町田公民館学習室1

        ● 6月例会は、「新緑又は又は自由」課題の作品に加えて、SNM指とま
          の「小山田散策」の作品も募集いつものように和気藹々の愉しい
          披講に供した。
          課題作品を「兼題、例会コーナー」に、「小山田散策」を「その他」欄に
          掲載した。
          「芳翠さんを偲ぶ」は「特集プレイバック」欄に移した。

        ●  先月から話題の出ていた隅田川吟行について、議論され、7月3日(火)
          実施、幹事は齋藤さんに依頼することが決まった。詳細は別途メール予定。

        ●  9月恒例の展示会については7月例会にて詳細つめる予定。

         ●  次回7月例会:
          7月10日(火) 9時30分〜12時 町田公民館学習室1の予定。

           兼題は、「自由」とする。

第57回:H24.5.8(火) 5月例会 参加者15名
                   町田公民館学習室7

        ● 5月例会は、「玉川学園桜吟行又は自由」課題で観桜特集として
          作品を募集
、いつものように和気藹々の愉しい披講に供した。
          作品を「特集コーナー」に掲載した。

        ●  今年の活動として、9月に恒例の展示会を計画することになった。
          年1回とし、新年、春、夏、秋、冬に分けて展示する。
          先ずは、会場を確保する。詳細はこれから詰める。
          
         次回6月例会:
          6月12日(火) 9時30分〜12時 町田公民館学習室1の予定。

           兼題は、「新緑又は自由」とする。

第56回:H24.4.10(火) 4月例会 参加者12名
                   町田公民館学習室1

        ● 4月例会は、「自由」課題で作品を募集、いつものように
          和気藹々の愉しい披講に供した。
          作品を「吟行会コーナー」に掲載した。

        ●  13日(金)予定の玉川学園内観桜吟行会
の最終案内を実施。
          幹事は尾崎さん、二田さん。
          
         次回5月例会:
          5月8日(火) 9時30分〜12時 町田公民館学習室7の予定。

           兼題は、「玉川学園桜吟行会又は自由」とする。

第55回:H24.3.13(火) 3月例会 参加者14名(内2名見学者)
                   町田公民館和室2

        ● 3月例会は、梅が丘観梅吟行会
を中心に作品を募集
、いつものように
          和気藹々の愉しい会であった。
          作品を「吟行会コーナー」に掲載した。

        ● 次回の吟行は玉川学園内観桜吟行会を計画することになった。
          幹事は尾崎さん、二田さんに依頼。別途メール予定。
          
         次回4月例会:
          4月10日(火) 9時30分〜12時 町田公民館学習室1の予定。

           兼題は、「自由」とする。

第54回:H24.2.14(火) 2月例会 参加者12名
                   町田公民館学習室7

        ● 2月例会は、兼題「自由」にて作品を募集し、いつものように和気藹々の中、
          自由な意見交換がなされ、愉しい会となった。
          作品を「兼題・例会コーナー」に掲載した。
        ● これに加え、芳翠さんを偲んで、その展示会作品集を皆で改めて味わい、また
          追悼作品をまとめ、哀悼の意を表した。
          追悼詩を含めて、「その他のコーナー」に掲載した。

        ● 次回の吟行は来月3月2日(金)に梅が丘界隈の観梅計画する。
          幹事は藤巻さん、二田さん。別途メール予定。
          尚、2月27日(月)に下見に行くことになった。
         次回3月例会:
          3月13日(火) 9時30分〜12時 町田公民館和室2の予定。

           兼題は、「観梅」とする。

第53回:H24.1.10(火) 1月例会 参加者12名
                   町田公民館学習室7

        ● 1月例会は、兼題「新年、新春又は自由」にて作品を募集し、和気藹々の中、
          自由な意見交換がなされ、愉しい会となった。
          「新春特集コーナー」に掲載した。
        ● 例会時、芳翠さんを偲ぶ作品の特集要望が出された。
          1月中に募集し、2月例会時偲ぶ会を企画する。

        ● 次回の吟行は来年3月月2日(金)に梅が丘界隈の観梅計画することになった。
          藤巻さん、二田さんに担当依頼。次回例会時計画を詰める予定。

         次回2月例会:
          2月14日(火) 9時30分〜12時 町田公民館学習室7の予定。

           兼題は、「自由」とする。


第52回:H23.12.13(火) 12月例会 参加者13名
                   町田公民館和室2

        ● 12月例会は、先に予定した吟行会が悪天候により中止となったため自由課題
          にて作品を募集し
、和気藹々の中、活発な披講がなされた。
          作品を「兼題、例会コーナー」に掲載した。
        ● 次回の吟行は来年3月月2日(金)に梅が丘界隈の観梅計画することになった。
          藤巻さん、二田さんに担当依頼。詳細は別途メールにて連絡する。

         次回1月例会:
          1月10日(火) 9時30分〜12時 町田公民館学習室7の予定。

          兼題は、「新年、新春又は自由」とする。

第51回:H23.11.8(火) 11月例会 参加者15名
                   町田公民館学習室1

        同好会の進め方につき討議。従来通り行うことが再確認された。
          但し、年会費の徴収は当面凍結することになった。

        ● 11月例会は、「紅葉又は自由」にて作品を募集。

          披講後「兼題、例会コーナー」に纏めて掲載した。
        ● 旅と歩きの会主催の「上高地旅行」の作品を「特集コーナー」に掲載。
        ● 今年の公民館祭りの展示も無事終了したことを報告。
        ● 12月2日(金)浅草界隈を吟行し、町田にて忘年会を企画することになった。
          藤巻さんに担当依頼。詳細は別途メールにて連絡する。
         次回12月例会:
          12月13日(火) 9時30分〜12時 町田公民館和室2の予定。

          兼題は、「自由」とする。上記吟行が主体。

第50回:H23.10.11(火) 10月例会 参加者16名
                   町田公民館学習室1

        ● 10月例会は、「秋の七草又は自由」にて作品を募集。
          披講後「兼題、例会コーナー」に纏めて掲載した。

        ● 第5回写真俳句短歌展(SNM10周年、同好会5周年記念)は多数の方にご来場
          頂き、概ね温かいご支援の言葉をいただきました。改めて感謝申し上げます。
        ● 今年の公民館祭りへの対応を話し合った。
        ● 第4回展示会及び昨年の公民館祭りの費用明細を改めて説明した。
         次回11月例会:
          11月8日(火) 9時30分〜12時 町田公民館学習室1の予定。

          兼題は、「紅葉又は自由」とする。

第49回:H23.9.13(火) 9月例会 参加者15名(内、見学者1名)
                  町田公民館和室2

        ● 9月例会は、
特に兼題を設けず「自由題」にて作品を募集。
         披講後「兼題、例会コーナー」に纏めて掲載した。

        ● 第5回写真俳句短歌展(SNM10周年、同好会5周年記念)の作品が完成。
         参加者17名。展示会当日の当番も概ね決定。
         次回10月例会:
         10月11日(火) 9時30分〜12時 町田公民館学習室1の予定。

          兼題は、「秋の七草(いずれも可)又は自由」とする。

第48回:H23.8.17(水) 8月例会 参加者12名
                  町田公民館学習室7

        ● 8月例会は「蓮又は自由」を兼題として作品募集。
披講後「兼題、例会コーナー」
         に纏めて掲載した。
        ● 第5回写真俳句短歌展(SNM10周年、同好会5周年記念)に付き極めて活発なる
         打合せを実施。
           第5回展示会は、原則従来通り実施する。
           これ以降は別途討議することになった。
        ● 今月から町田公民館も会場費その他が有料となったため、参加者から1人100円
         徴収した。

       
第47回:H23.7.12(火) 7月例会 参加者15名
                  町田公民館学習室1

        ● 7月例会は、同行会主催の「鎌倉紫陽花吟行会」を中心に「紫陽花又は自由」
         を兼題として作品募集。披講後「吟行会コーナー」に纏めて掲載した。
        ● 尚、吟行会には、
6月24日の下見会10名、28日の当日14名の多数の方々の参加
         を得、両日とも梅雨の晴れ間に恵まれました。
        ● 第5回写真俳句短歌展(SNM10周年、同好会5周年記念)に付き打合せを実施。
        ● SNM10周年記念購入のプロジェクターを初めて使用した。
        ●
次回8月例会:
         8月17日(水) 9時30分〜12時 町田公民館学習室7の予定。

          8月の兼題は「蓮又は自由」とする。

第46回:H23.6.7(火) 6月例会 参加者10名内1名見学者
                 町田公民館視聴覚室

        ● 6月例会は、SNM旅と歩きの会主催の「多摩よこやまの道ハイキング」を中心に
         「新緑又は自由」を兼題として作品募集。
         
披講後「兼題、例会コーナー」に纏めて掲載した。
        ● 鎌倉紫陽花吟行会を6月28日(火)に実施することに決定。尚、24日(金)に
         下見を実施。

        ●
次回7月例会:
         7月12日(火) 9時30分〜12時 町田公民館学習室1の予定。

          7月の兼題は「紫陽花又は自由」とする。

第45回:H23.5.10(火) 5月例会 参加者13名
                 町田公民館学習室6

        ● 5月例会は、4月の兼題をそのまま受け継ぎ、「観桜又は自由」として作品募集。
         
4月9日の
恩田川桜吟行を中心に纏めて、遅まきながら、「特集コーナー」に掲載した。
          

        ●
次回6月例会:
         6月7日(火) 9時30分〜12時 町田公民館視聴覚室の予定。

          6月の兼題は「新緑又は自由」とする。


    (3月11日の大地震のため4月例会は休会としました。)


第44回:H23.3.1(火) 3月例会 参加者18名
                 町田公民館視聴覚室

        ● 3月例会は、兼題「観梅又は自由」として作品募集。
          「百草園観梅」の
作品を中心に纏めて「兼題、例会コーナー」に掲載した。
          
        ● 第4回展示会(3/7〜3/13 於町田公民館7Fミニギャラリー)
          出品作品の印刷完了。各自に配布。詳細打合せ実施。
          

        ●
次回4月例会:
          4月12日(火) 9時30分〜12時 町田公民館視聴覚室の予定。

           4月の兼題は「観桜又は自由」とする。

第43回:H23.2.8(火) 2月例会 参加者20名
                 町田公民館視聴覚室

        ● 2月例会は、兼題「自由」として作品募集。
          これらの
作品を纏めて「兼題、例会コーナー」に掲載した。
          
        ● 第4回展示会(3/7〜3/13 於町田公民館7Fミニギャラリー)
          出品作品は各自原則2点。額縁は従来のもの使用。参加費は今回は1000円。
          第1回作品締め切りは2/17(木)、最終締め切りは2/24(木)。
          印刷完了品は3/1(火)の3月例会時配布。詳細は別途メール。

          

        ●
次回3月例会:
          3月1日(火) 9時30分〜12時 町田公民館視聴覚室の予定。

           3月の兼題は「観梅又は自由」とする。

第42回:H23.1.12(水) 1月例会 参加者15名
                  町田公民館学習室7

        ● 1月例会は、兼題「新年、新春又は自由」を中心に披講。その後の新年会で
          即興の句歌を披露。これらの
作品を纏めて「新春特集」に掲載した。
          
        ● 3月の展示会も意識して、2月2日(水)に「鎌倉吟行」を開催することになった。
          詳細は別途メール。→その後時期尚早で中止。

          

        ●
次回2月例会:
          2月8日(火) 9時30分〜12時 町田公民館視聴覚室の予定。

           2月の兼題は「鎌倉吟行又は自由」とする。
          

       ● 今後の予定:
           3月7日(月)〜3月13日(日)恒例の第4回写真俳句短歌展を開催予定。
          作品は昨年10月から今年2月分まで。
          展示作品の第1次締め切りは2月17日(木)。最終締め切りは2月24日(木
          の予定)。
          尚、3月の例会はこの関連で3月1日(火)の予定。
          

第41回:H22.12.14(火) 12月例会 参加者15名
                   町田公民館視聴覚室

        ● 12月例会は、「紅葉の平林寺吟行」を中心に兼題は「自由」で披講。
          作品を吟行会コーナーに掲載。
          尚、平林寺吟行は、下見を含め延べ20名の方々にご参加頂きました。
        ● 次回1月例会後、新年会を開催することになった。毛利さん、前田さん
          幹事役を引き受けていただき、詳細は別途メール。

          

        ●
次回1月例会:
           1月12日(水) 9時30分〜12時 町田公民館学習室7の予定。

            1月の兼題は「新年、新春又は自由」とする。
           尚、上述の通り、例会終了後、場所を変えて新年会の予定。


第40回:H22.11.9(火) 11月例会 参加者14名(内、見学者1名)
                   町田公民館視聴覚室

        ● 11月例会は、兼題「紅葉又は自由」を中心に披講。
          作品を兼題コーナーに掲載。
        ● 紅葉の隠れた名所といわれている平林寺への吟行を計画。
          11月30日(火)の予定で進める。
          

        ●
次回12月例会は、
           12月14日(火) 9時30分〜12時 町田公民館視聴覚室の予定。

            12月は「紅葉の平林寺吟行」を中心に、兼題は「自由」とする。

第39回:H22.10.19(火) 10月例会 参加者14名
                   町田公民館学習室7

        ● 10月例会は、兼題「新涼又は自由」を中心に披講。
          作品を兼題コーナーに掲載。
        ● 9月展示会は、約200名の方々に来場頂き、真摯なご質問や有用な
          ご意見を頂き、盛会でした。
          

        ●
次回11月例会は、
           11月9日(火) 9時30分〜12時 町田公民館視聴覚室の予定。

            11月の兼題は「紅葉又は自由」とする。

第38回:H22.09.14(火) 9月例会 参加者15名
                   町田公民館学習室7

        ● 9月例会は、兼題「萩又は自由」を中心に披講。
          作品を兼題コーナーに掲載。
        ● 9月展示会作品の印刷完了。各自に配布。
          初日9月21日(火)は8時半町田公民館7階ミニギャラリに集合。
          開催期間の当番表作成。

        ●
次回10月例会は、
           10月19日(火) 9時30分〜12時 町田公民館学習室7の予定。

            公民館祭りの展示を確認する。
           尚、10月の兼題は、「新涼又は自由」とする。


第37回:H22.08.10(火) 8月例会 参加者15名
                   町田公民館和室1

        ● 8月例会は、兼題「祭り又は自由」を中心に披講。
          作品を兼題コーナーに掲載。
        ● SNM旅部会主催の「入笠山ハイキング写真俳句短歌特集」の
          原案披露。改めて追加募集。

        ● 9月の展示会(9/21〜9/26)について確認
            作品は、4月〜8月のものから原則2点選ぶ
            締め切りは8/22(日)とする。別途メール。
            参加費2000円。

        ●
次回9月例会は、
           9月14日(火) 9時30分〜12時 町田公民館学習室7の予定。

            展示会作品確認が主題。
           尚、9月の兼題は、「萩又は自由」とする。


第36回:H22.07.13(火) 7月例会 参加者15名
                   町田公民館視聴覚室

        ● 7月例会は、兼題「紫陽花又は自由」を中心に披講。
          作品を兼題コーナーに掲載。
        ● 9月の展示会(9/21〜9/26)について確認
            作品は、4月〜8月のものから原則2点選ぶ
            締め切りは8/20(金)とする
            参加費2000円

        ●
次回8月例会は、
           8月10日(火) 9時30分〜12時 町田公民館和室1の予定。

            尚、兼題は、「祭り(盆踊り含む)又は自由」とする。

第35回:H22.06.08(火) 6月例会 参加者19名(内、見学者1名)
                   町田公民館学習室1

        ● 6月1日(火)に神代植物公園、深大寺吟行会を実施。参加17名。
          尚、5月28日(金)に8名の参加を得て下見を行った。

        ● 6月例会は、深大寺吟行を中心に、兼題「菖蒲又は自由」をふくめて纏めた。
          作品を吟行コーナーに「深大寺吟行」として掲載。

        ●
次回7月例会は、
           7月13日(火) 9時30分〜12時 町田公民館視聴覚室の予定。

            尚、兼題は、「紫陽花又は自由」とする。

第34回:H22.05.11(火) 5月例会 参加者17名(内、見学者1名)
                   町田公民館学習室6

        ● 今月の兼題は、「新緑又は自由」。
        ● 俳句52点、短歌11点の多数の投稿を頂いた。「兼題、例会コーナー」に掲載。

         ● 6月1日(火)頃に「菖蒲」を中心に吟行会を計画する。
      
    場所は、神代植物公園、相模原北公園、薬師池公園等検討する。
     
     別途メールにて連絡。

        ●
次回6月例会は、
           6月8日(火) 9時30分〜12時 町田公民館学習室1の予定。

            尚、兼題は、「菖蒲又は自由」とする。

第33回:H22.04.13(火) 4月例会 参加者19名(内、見学者2名)
                   町田公民館学習室7


        ● 今月の兼題は、「観桜又は自由」。
        ● SNM旅部会の「三つ池公園観桜ハイク」を中心にまとめ、「特集コーナー」に掲載。
          俳句70点、短歌15点の多数の投稿を頂いた。

         ●  SNM総会で発表する当同好会の平成21年度活動報告案を紹介し、了承を得た。
        ● 同好会の活動資金として、今年度から年会費1000円とし、例会時の徴収は止める
          ことが賛成多数で可決された。
          第2回写真俳句短歌展の作品集作成の費用等に適宜合意を得て当てる。

         ● 次回5月例会は、
          5月11日(火) 9時30分〜12時 町田公民館学習室6の予定。

           尚、兼題は、「新緑又は自由」とする。

第32回:H22.02.09(火) 2月例会 参加者15名(内、見学者1名)
                   町田公民館和室2

        ● 今月の兼題は、「自由」。作品は兼題、例会コーナに掲載。
        ● 3月1日(月)〜3月7日(日)第2回展示会を前回と同じ町田公民館7Fミニギャラリー

          で実施する。準備の段取りを打ち合わせた。

          浅田さんにも出席頂き、約30点の出品作品の事前確認を行った。

         ● 次回3月の例会は、展示会のため見送り。四月例会は
          4月13日(火) 9時30分〜12時 町田公民館学習室7の予定。

           尚、兼題は、「自由」とする。

第31回:H22.01.19(火) 1月例会 参加者18名(内、見学者3名)
                   町田公民館和室2

        ● 今月の兼題は、「新年/新春又は自由」。成果は特集コーナに掲載。
        ● 観梅吟行は、3月展示会と時間的に難しいので、当面見合わせることにした。
        ● 3月1日(月)〜3月7日(日)第2回展示会を前回と同じ町田公民館7Fミニギャラリー

          で実施することを正式決定。
2月定例(2/9)までに、原則09〜10の新春特集分から
          各自2点展示用作品を選択し、画像はフルサイズで俳句、短歌を付けて、牧野宛送付
          あるいは2/9当日USBメモリにて、準備することになった。

         ● 次回2月の例会は、
          2月9日(火) 9時30分〜12時 町田公民館和室2の予定。

           尚、兼題は、「新春又は自由」とする。3月展示会の準備を促進する。
           

第30回:H21.12.8(火) 12月例会 参加者12名
                   町田公民館和室2

        ● 今月の兼題は、自由。成果は兼題、例会コーナに掲載。
          
        ● 公民館祭り展示作品集は、希望者5名にUSBメモリーで配布した。
          500円/人。同好会の費用に充当する。
        ● 12月14日(月)七沢温泉で、
吟行会を兼ねた忘年会を実施した。
          七沢森林公園内吟行散策、温泉入浴、猪鍋をそれぞれに満喫した。

         ● 次回1月の例会は、
          1月19日(火) 9時30分〜12時 町田公民館和室2の予定。

           尚、兼題は、「新年/新春又は自由」。

第29回:H21.11.3(火) 11月例会 参加者14名
                   町田公民館学習室4

        ● 今月の兼題は、自由。成果は兼題、例会コーナに掲載。
          
        ● 公民館祭りの展示無事終了報告
          展示作品集は、希望者にUSBメモリーで配布することになった。
        ● 12月14日(月)七沢温泉で、
吟行会を兼ねた忘年会を計画する
          ことが決まった。

         ● 次回12月の例会は、
          12月8日(火) 9時30分〜12時 町田公民館和室2の予定。


第28回:H21.10.8(火) 10月例会 参加者12名(内、見学者1名)
                   町田公民館学習室6

        ● 今月の兼題は、自由。成果は兼題、例会コーナに掲載。
          
        ● 第1回SNM写真俳句短歌展出品物の詞書付き作品集まとめ。
          
        ● 公民館祭りの展示まとめ。


第27回:H21.8.11(火) 8月例会 参加者11名
                   町田公民館和室2

        ● 今月の兼題は、自由。成果は兼題、例会コーナに掲載。
          
        ●町田公民館7Fミニギャラリーでの9月展示会準備。 
          (SNMの浅田さんにも支援して頂いた)
         

        ●  次回9月の例会は、お休み。展示会を支援する。

第26回:H21.7.14(火) 7月例会 参加者12名
                   町田公民館学習室7

        ● 今月の兼題は、自由。成果は兼題、例会コーナに掲載。
          
        ● 来月の兼題は「ひまわり又は自由」。
          次回8月の例会は、
          8月11日(火) 9時30分〜12時 町田公民館和室2の予定。

        ● 町田公民館7Fミニギャラリーでの9月展示詳細を討議。

第25回:H21.6.9(火) 6月例会 参加者11名(内、見学者1名
                   町田公民館和室2

        ● 今月は「三渓園吟行」を中心に合評会。
          成果は吟行コーナに掲載。
          
        ● 来月の兼題は「自由」。
          次回7月の例会は、
          7月14日(火) 9時30分〜12時 町田公民館学習室7の予定。

        ● 町田公民館7Fミニギャラリーでの9月展示概要を討議。
          別途同好会メールで連絡する。
          尚、先に決めた通り、幹事役は、滋野、小林、佐藤、西本、二田、
          牧野(敬称略)の6名。


第24回:H21.5.12(火) 5月例会 参加者12名(内、見学者1名
                   町田公民館和室2

        ● 今月は「新緑又は自由」の兼題で合評会。
          成果は兼題、例会コーナに掲載。
          
        ● 来月の兼題は「自由」。横浜三渓園吟行会を中心に合評予定。
          次回6月の例会は、
          6月9日(火) 9時30分〜12時 町田公民館和室2の予定。


        ● 来月25日(月)横浜三渓園に吟行決定。三田さんに幹事依頼。
          詳細は別途連絡する。

        ● 町田公民館7Fミニギャラリーでの9月展示を正式決定。
          幹事役は、滋野、小林、佐藤、西本、二田、牧野(敬称略)の6名。


第23回:H21.4.14(火) 4月例会 参加者11名
                   町田公民館和室2

        ● 今月は「観桜又は自由」の投稿を中心に合評会。
          成果は特集コーナに掲載。
          
        ● 来月の兼題は「新緑又は自由」。
          次回5月の例会は、
          5月12日(火) 9時30分〜12時 町田公民館和室2の予定。


        ● 来月25日(月)又は27日(水)に横浜三渓園に吟行予定。
          詳細は別途連絡する。



第22回:H21.3.10(火) 3月例会 参加者8名
                   町田公民館和室2

        ● 今月は、2月19日(下見)及び28日(当日)実施した三田周辺
          観梅吟行会の投稿を中心に合評会。成果は吟行コーナに掲載。
           尚、今回の行事は、古典勉強会と合同で計画したものである。
        ● 来月の兼題は「観桜又は自由」。
          次回4月の例会は、
          4月14日(火) 9時30分〜12時 町田公民館和室2の予定。


第21回:H21.2.14(土) 2月例会 参加者9名見学者1名
                   町田公民館和室2

        ● 今月は兼題「節分又は自由」で合評会。
          成果は兼題コーナ「如月例会」に掲載。
        ● 観梅吟行会について
           2月19日(下見)、28日(吟行会)。
           史跡散歩を兼ね、三田泉岳寺、芝公園周辺吟行。

        ● 来月の兼題は「観梅又は自由」。
          次回3月の例会は、
          3月10日(火) 9時30分〜12時 町田公民館和室2の予定。


第20回:H21.1.14(水) 1月例会 参加者10名見学者1名
                   町田公民館和室2

        ● 今月は兼題「新年又は自由」で合評会。
          成果は特集コーナ「21年新春写真俳句短歌特集」に掲載。
        ● 観梅の吟行会について討議。2月26〜27日あたり三田周辺で検討。
        ● 来月の兼題は「節分又は自由」。
          次回2月の例会は、
          2月14日(土) 9時30分〜12時 町田公民館和室2の予定。


第19回:H20.12.9(火) 12月例会 参加者9名
                   町田公民館和室2

        ● 12月3日(水)玉川学園吟行会。参加者15名、その後昼食忘年会。参加者12名。

        ● 今月は玉川学園吟行及び兼題「紅葉又は自由」で合評会。
          成果は吟行会コーナ「玉川学園吟行」及び一般投稿句、一般投稿歌欄に掲載。
        ● 来月の兼題は「新年又は自由」。
          次回1月の例会は、
          1月14日(水) 9時30分〜12時 町田公民館和室2の予定。


第18回:H20.11.11(火) 11月例会 参加者10名(見学者2名)
                   町田公民館和室2

        ● 町田公民館祭りの展示は概ね好評。協力に感謝。
          西本さんから写真俳句短歌を使ったカレンダーの紹介あり。
          来年の公民館祭りには、このカレンダーの形で展示を考える。
        ● 12月3日(水)玉川学園吟行会、その後忘年会決定。

        ● 今月の兼題「菊または自由」の作品を持ち寄り、合評会。
          成果は兼題コーナ「霜月例会」に掲載。
        ● 12月の兼題は「紅葉又は自由」。
          次回12月の例会は、
          12月9日(火) 9時30分〜12時 町田公民館和室2の予定。


第17回:H20.10.7(火) 10月例会 参加者9名
                   町田公民館和室2

        ● 兼題は「自由」。自由題の作品を持ち寄り、合評会。
          成果は兼題コーナ「神無月例会」に掲載。
        ● 町田公民館祭りの展示に関し、最終打ち合わせ。
        ● 11月の兼題は「菊又は自由」。
        ● 公民館祭りの反省会等。
          尚、学習風景の集合写真を撮影し、展示に活用。
          次回11月の例会は、
          11月11日(火) 9時30分〜12時 町田公民館和室2の予定。


第16回:H20.09.9(火) 9月例会 参加者9名
                   町田公民館和室2

        ● 兼題は「江ノ島吟行又は自由」。江ノ島吟行会を中心に、自由題の作品も持ち寄り、
          合評会。真剣に?学び合い、 成果は吟行コーナ「江ノ島吟行」及び兼題コーナ
          「長月例会」に掲載。
        ● 町田公民館祭りの展示に関し、方針を打ち合わせ。
        ● 10月の兼題は「菊又は自由」。
        ● 公民館祭り展示案検討。
          尚、学習風景の集合写真撮影を計画。全員集合。
          次回10月の例会は、
          10月7日(火) 9時30分〜12時 町田公民館和室2の予定。

                
8月は休会

第15回:H20.07.8(火) 7月例会 参加者11名(内見学者1名)
                  町田公民館和室2

        ● 兼題は「蛍又は自由」。忠生公園の蛍鑑賞吟行会を中心に作品持ち寄り、
          合評会。和やかに学び合い、 成果は吟行コーナ「蛍の吟行(忠生公園)」に掲載。
        ● 来月は夏休み休会
        ● 8月末に、江ノ島吟行を計画する。別途詳細は連絡します。
         上記を踏まえ、次回9月の例会は、
          9月9日(火) 9時30分〜12時 町田公民館和室2の予定。

第14回:H20.06.10(火) 6月例会 参加者10名(内見学者1名)
                  町田公民館和室2

        ● 兼題「菖蒲又は自由」をもとに作品持ち寄り、合評会。
          和やかに学び合い、 成果は兼題コーナ「菖蒲他」に掲載。
          次回の兼題は「蛍又は自由」
          6月14日(金) 町田市忠生公園にて行ったホタル観察吟行会を
          中心に合評予定。
       

     7月の例会は、7月8日(火) 9時30分〜12時 町田公民館和室2の予定。

第13回:H20.05.13(火) 5月例会 参加者9名
                  町田公民館和室2

        ● 兼題「皐月、躑躅又は自由」をもとに作品持ち寄り、披講会。
          和やかに学び合い、 成果は兼題コーナ「皐月、躑躅」に掲載。
           次回の兼題は「菖蒲又は自由」

     6月の例会は、6月10日(火) 10時〜12時 町田公民館和室2の予定。
     尚、6月14日(金)19〜20時 町田市忠生公園にてホタル観察吟行会を計画。


第12回:H20.04.09(水) 4月例会 参加者7名
                  町田公民館和室2

        ● SNM旅部会主催の常泉寺・引地川観桜旅行を盛り込んだ「観桜」
          中心の披講会。和やかに学び合い。
           成果は特集コーナ「観桜写真俳句短歌集」に掲載。
           次回の兼題は「皐月、躑躅または自由」

     5月は、5月13日(火) 10時〜12時 町田公民館和室2の予定。



第11回:H20.03.12(水) 3月例会 参加者7名
                  町田市民文学館第1会議室

        ● SNM旅部会主催の幕山観梅旅行中心の披講会。和やかに学び合い。
           成果は特集コーナ「幕山写真俳句短歌集」に掲載。
           次回の兼題は「観桜、または自由」

     4月は、4月9日(水) 10時〜12時 町田公民館和室2の予定。


第10回:H20.02.26(火) 2月例会 参加者8名
                  町田公民館学習室7

        ● 本町田周辺観梅吟行会中心の披講会。和やかに学び合い。
           成果は吟行会コーナ「観梅吟行会(宏善寺他)」に掲載。
           次回の兼題も「観梅、または自由」
        ● 「写真俳句短歌同好会」の団体登録完了の報告。

     3月は、3月12日(水) 10時〜12時 町田文学館第1,2会議室の予定。

第9回:H20.01.30(水) 1月例会 参加者14名
                  町田公民館和室2

        ● 兼題「新春、新年」の披講会。見学者1名会員に登録。和やかに学び合い。
           成果は特集コーナ「新春写真俳句短歌集」に掲載。
           次回の兼題は「観梅、または自由」
        ● 2月、3月の観梅等含めて予定話し合い。

     2月は、2月26日(火) 10時〜12時 町田公民館学習室7の予定。
     3月は、3月12日(水) 10時〜12時 町田文学館第1,2会議室の予定。

第8回:H19.12.18(火) 12月例会 参加者11名
                  町田市民文学館第2会議室

        ● 兼題「紅葉、観楓」の披講会。和やかに議論。
           成果は特集コーナ「観楓写真俳句短歌集」に掲載。
           次回の兼題は「新年、新春」
        ● 例会後、懇親会。全員参加。

     次回は、1月30日(水) 10時〜12時 町田公民館和室2の予定

第7回:H19.11.22(木) 11月例会 参加者11名
                  町田公民館学習室6

        ● 鎌倉吟行会纏め報告。
          成果は吟行会コーナーに掲載。
        ● 兼題「菊」の披講会。活発に議論できた。
          成果は兼題コーナーへ掲載。
        ● 次回兼題は「紅葉、観楓」に決定。

     次回は、12月18日(火) 14時半〜16時半 町田市民文学館第2会議室予定
       例会終了後、懇親会を計画。

第6回:H19.10.29(月) 10月例会 参加者7名
                  町田公民館学習室1  10時〜12時

        ● 公民館祭りの報告会
        ● 鎌倉吟行会の披講
        ● 11月の兼題は「菊」に決定

     次回は、11月22日(木) 10時〜12時 町田公民館学習室6予定

第5回:H19.9.28(金) 9月例会 参加者8名
                町田市民文学館 10〜12時半

        ● 新規メンバ(1人)の紹介
        ● 公民館祭りの打ち合わせ
            準備状況説明
            例会風景撮影
            展示内容:写真俳句短歌原則各自1点展示、パソコンデモ、豆本配布
        ● 吟行会打ち合わせ
           座間谷戸山公園と鎌倉が候補に挙がり、鎌倉に決定。
           10月26日吟行、29日の例会に作品を持ち寄る。
            詳細案内は別途メールする。
         ● 写真兼題「向日葵」の句歌披講
            成果は新設の兼題コーナーに掲示。
       
     次回は、10月29日(月) 10〜12時 町田公民館学習室1予定


第4回:H19.8.23(木) 8月例会 参加者8名
                町田公民館  10〜12時

        ● 新規メンバ(2人)の写真俳句、短歌についての意見交換
        ● 真夏日が続き、来月はまだ暑そうなので、吟行会は10月に延期。
          9月は通常の例会とする。

        ● 公民館祭りの展示
           各自写真俳句、短歌1点展示
           次回例会風景を撮り、展示
           同好会HPに既にアップしたものから、PCにてフラシュ表示する
        ● 次回、吟行会に付き詳細決める。各自試案、希望を用意。

     次回は、9月28日(金)10〜12時 町田市民文学館第5会議室予定


第3回:H19.7.25(水)7月例会 参加者8名
              町田市民文学館 10〜12時

       ● 各自の俳句短歌に関する意見を披露。
         期せずして、俳句、短歌と写真との両立について議論百出。
         最終的には、写真との相乗効果について了解された。

       ● 鎌倉吟行は延期。次回吟行は9月に近場で計画する。
       ● 公民館祭りのSNMブースへの展示について話し合い。

     次回は、8月23日(木)10〜12時 町田公民館にて開催予定。

第2回:H19.6.11(月) 薬師池公園散策吟行会実施。参加者7名。      

     同13日(水)    町田市民文学館にて披講会を兼ねて例会。参加者7名。

       ● 各自5句まで出し合い披講。初めての試みとしては和気藹々の雰囲気の下で
          意見交換できた。
          成果は新設の吟行会コーナーに掲示。

     次回は、7月末 鎌倉方面散策吟行会を予定。

第1回:H19.4.28(土) 参加者7名

               町田公民館 和室2

       ● 同好会発足の経緯:

         H18年(2006年)春頃、写真俳句及び写真短歌夫々個別に数人で活動していた。
         H18年9月の町田公民館祭りを機に一同に会し、写真俳句短歌の作品十数点を
         SNMのブースに展示。
         この成果を基に、H18年12月にSNMの同好会として正式に発足。
         同好会ホームページの立ち上げ等準備期間を経て、ここに第1回の例会を開催した。
       
       ● 先ず、参加者各自のこれまでの俳句短歌のキャリアを紹介

       ● 俳句ミニ講座を実施(by牧紀)


                        HPに戻る

inserted by FC2 system